KADOKAWA Technology Review
×
【3/14東京開催】若手研究者のキャリアを語り合う無料イベント 参加者募集中

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

グーグルがブロックチェーン関連技術を開発中、クラウドに活用?
Google Cloud
Google hopes blockchain tech will help it win the cloud war

グーグルがブロックチェーン関連技術を開発中、クラウドに活用?

グーグルは暗号技術を使うことで、顧客のデータが安全に保管されていることを改めて保証しようと考えている。

ブルームバーグによると、グーグルは「サードパーティが取引を記入して検証するのに使える独自の分散デジタル元帳を開発している」という。こうしたブロックチェーン関連技術は、データがどのように使われ、閲覧され、長期に渡って取り扱われたかについての不変の記録を提供するかもしれない。

ブルームバーグの報道では、グーグルはブロックチェーン関連技術を、ライバルであるマイクロソフトやアマゾンのクラウド・サービスとの差別化に使うつもりだと主張している。顧客が自分のデータの安全性を確認する手段として提供しようというわけだ。グーグルは他の企業にもこの技術をライセンス供与するかもしれない。

クラウド市場は現在、し烈な競争の場となっている。テック巨大企業は勝つために、持っているものすべてをぶつけている。人工知能(AI)は競争に勝つための要素の非常に大きな部分を占めているが、ブロックチェーン技術もまた優位性に貢献するだろう。

ジェイミー コンドリフ [Jamie Condliffe] 2018.03.23, 15:57
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る