KADOKAWA Technology Review
×
カバーストーリー 無料会員限定
Uber’s Pittsburgh Project Is a Crucial Test for Self-Driving Cars

無人タクシー実車へ 実証試験に自動車業界が注目

自動運転テクノロジーが急速に事業化されているが、安全面ではあまり進展がない。 by Will Knight2016.09.14

ウーバーを数週間以内にピッツバーグで予約すると、やって来た自動車に乗っているのはドライバーではなく、別の乗客だ。

ウーバーは、数日以内、遅くとも数週間以内に、ロボットタクシーの実車サービスの提供を開始する。ウーバーはこの1年間でテクノロジーの開発を進め、ピッツバーグ(ペンシルベニア州)の路上で試験を重ねてきた。サービスは約12台のタクシーから開始し、年内には100台が配備される見込みだ。なお、完全に無人ではなく、タクシーには緊急時に自動車を制御するドライバーも乗車する。

実証実験によって、まず、市場に投入されるテクノロジーの驚異的な進展に注目が集まる。また、自動運転車に対する国民全般の認識と政府の規制のどちらもが形成される、重要な役割を果たすことになる。6月に部分的自動運転中のテスラ車が起こした死亡事故の後、米国国家道路交通安全局(NHTSA)は現在、事故を調査中(「テスラの死亡事故で 自動運転の規制強化へ」参照)で、ウーバーの実証実験の役割は本当に重要だ。人間を置き換え得る機械を簡単に利用できるようになったことで、乗客と運転者がどう反応するのかを見るのも興味深い。

しかし何よりも、自動運転車は注目されており、ハンドルから手を離し(あるいは誰かが手を離すのを見て)、自動車が自動で運転することに不安や畏怖の念を抱く人もいないわけではない。ウーバーの試験運転により、多くの人が自動運転を初めて体験すれば、多くの噂が飛び交うことになるはずだ。

コンピューター化や自動化は、輸送手段のさまざまな面を一変させる脅威となっており、自動車産業は遅れをとらないように突き進んでいる。既存の自動車メーカーだけではなく、センサーやコンピューター、ソフトウェアによって …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. What’s on the table at this year’s UN climate conference トランプ再選ショック、開幕したCOP29の議論の行方は?
  2. This AI-generated Minecraft may represent the future of real-time video generation AIがリアルタイムで作り出す、驚きのマイクラ風生成動画
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る