AP通信の自動化担当編集者、「AI記者」で仕事はこう変わる
日本でも日経新聞が取り組んでいるように、AP通信も決算関連記事を自動執筆するツールを開発した。開発した編集者は、人間と機械の協働によって作業を効率化し、新しい価値を生み出せると考えている。 by Erin Winick2018.05.09
ジャスティン・マイヤーズは、すべての仕事を自動化しているわけではないという。むしろ彼は自動化によって自分の仕事を拡張しているのだ。
マイヤーズは、AP通信(Associated Press)の自動化担当編集者である。AP通信はニュース報道でよく知られているが、最近になって記事を自動的に作成して発表できるソフトウェアを作った。オートメイティッド・インサイト(Automated Insights)の協力で開発されたこのソフトウェアは、決算報告書などの文書からデータを抽出し、手早く記事を作成できる。
誰もが、AP通信が記者の仕事を奪う機械を生み出したのではと恐れるだろう。現時点では四半期決算の記事だけだが、いずれは新聞の1面をロボット記者が作る時代が来るかもしれない、と。だが、マイヤーズは将来は人間とマシンとの協働の時代になるのではないかと考えている。マイ …
- 人気の記事ランキング
-
- China built hundreds of AI data centers to catch the AI boom. Now many stand unused. AIデータセンター 中国でバブル崩壊か? 需要低迷で大量放置の実態
- Promotion MITTR Emerging Technology Nite #32 Plus 中国AIをテーマに、MITTR「生成AI革命4」開催のご案内
- How 3D printing could make better cooling systems 3Dプリントで製造の制約を解放、高効率な熱交換器が設計可能に
- Brain-computer interfaces face a critical test 使用者は世界100人未満、 脳インターフェイスは 本当に実用化できるか?
- The foundations of America’s prosperity are being dismantled 崩壊する科学エコシステム、 トランプ政権がもたらす 「取り返しのつかない損害」