バリスタロボの腕前は?
サンフランシスコのカフェで
評判を聞いてきた
サンフランシスコのスタートアップ企業が、バリスタ・ロボットをガラス張りのケース内に設置した「店舗」を市内の複数カ所に展開している。ロボットによるコーヒーの給仕という「顧客体験」に対し、客は実際にはどのように感じているのかを現地で聞いてみた。 by Rachel Metz2018.03.12
ロボットが人間の仕事を奪うと言われているが、テクノロジー都市サンフランシスコにいても、それはまだ先のことのように思える。しかしながら、現地スタートアップ企業のカフェX(Café X)がバリスタ・ロボットの店舗を展開し始めて、その状況は変わりつつある。そのロボットは機械仕掛けの仰々しい仕草でラテやカプチーノを提供してくれるのだ。
カフェXは現在、ガラス張りのケースの中でロボットが稼働している「店舗」を、サンフランシスコ中心部の繁華街2カ所と金融街(Financial District)の真ん中1カ所に設置している。客はコーヒーをスマートフォン・アプリで前もって注文しておくほか、店舗に設置されたタッチスクリーンで注文することもできる。
1本腕のロボットは、機械へカップを運んでコーヒーを淹れ、カップを取り上げる。あるいは、水出しコーヒーを容器から注いで、カップを取り出 …
- 人気の記事ランキング
-
- AI crawler wars threaten to make the web more closed for everyone 失われるWebの多様性——AIクローラー戦争が始まった
- Promotion Innovators Under 35 Japan × CROSS U 好評につき第2弾!研究者のキャリアを考える無料イベント【3/14】
- From COBOL to chaos: Elon Musk, DOGE, and the Evil Housekeeper Problem 米「DOGE暴走」、政府システムの脆弱性浮き彫りに
- What a major battery fire means for the future of energy storage 米大規模バッテリー火災、高まる安全性への懸念
- A new Microsoft chip could lead to more stable quantum computers マイクロソフト、初の「トポロジカル量子チップ」 安定性に強み