KADOKAWA Technology Review
×
【冬割】 年間購読料20%オフキャンペーン実施中!
ニュース Insider Online限定
US conservatives spread tweets by Russian trolls over 30 times more often than liberals

保守派はリベラル派の36倍デマを拡散、米大統領選の分析で判明

2016年の米国大統領選期間中には、ロシアがツイッターを使って組織的な干渉をしたことが確認されている。南カリフォルニア大学の研究者が、ロシアの「荒らし」アカウントがツイッターに投稿した誤情報がどのように広がったか、どのような人々が誤情報を拡散したのかを調べた。 by Emerging Technology from the arXiv2018.03.22

2017年末に向けて米国議会は、インターネット・リサーチ・エージェンシー(Internet Research Agency)が関与するオンライン・アカウントの一覧を公表した。インターネット・リサーチ・エージェンシーはロシアの「荒らし」企業で、2016年の大統領選挙で組織的な干渉を試みた。公表された一覧には荒らしアカウントが2700件以上掲載されており、これらがフェイクニュースや悪意のある噂を拡散して米国内の意見を操作しようとした。

これらのアカウントは無効化されてから随分経っているが、存在が明らかになったことでいくつかの重要な疑問が浮かび上がる。どのような情報を投稿したのか? だれが投稿の影響を受けたのか? 誤った情報はどのようにしてあれほど広がったのか?

その答えは現在、ロサンゼルスにある南カリフォルニア大学の大学院生アダム・バダウィとその同僚らによって明らかになっている。バダウィらは荒らしによって作られたメッセージを研究し、サイバースペース内での軌跡を辿った。さらに、拡散されたメッセージに見られる政治的傾向と、メッセージを拡散したアカウントについても分析した。

バダウィらによると、ロシアが投稿した誤情報のリツイートはほとんどが、テネシー州とテキサス州の2州から発信されていたという。さらに、保守派の方がリベラル派よりも誤情報をリツイートする傾向が非常に強いと結論づけた。

バダウィらのチームの手法は比較的単純だ。2016年の選挙前月に、約570万人のユーザーが投稿した4300万件以上の選挙関連のツイートをダウンロードして、ツイッター界の温度感を調べたのだ。

彼らは「 …

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
【冬割】実施中! 年間購読料20%オフ!
人気の記事ランキング
  1. The humans behind the robots 家事ロボット、実は8割は遠隔操作 あなたは受け入れられますか?
  2. Promotion Innovators Under 35 Japan × CROSS U 無料イベント「U35イノベーターと考える研究者のキャリア戦略」のご案内
  3. The 8 worst technology failures of 2024 MITTRが選ぶ、 2024年に「やらかした」 テクノロジー8選
  4. These stunning images trace ships’ routes as they move 船舶位置データで描き出した、美しい海の地図
▼Promotion 冬割 年間購読料20%off
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る