KADOKAWA Technology Review
×
ブタの肺で移植用臓器を培養
ドナー不足を解消できるか
Ken Richardson
カバーストーリー Insider Online限定
Can’t get new lungs? Try refurbished ones instead.

ブタの肺で移植用臓器を培養
ドナー不足を解消できるか

ハーバード大学のハラルド・オット医師は、動物から取り出した臓器を土台とすることで、移植用臓器の不足を解決できるかもしれないと考えている。 by Erin Winick2018.02.26

ハーバード大学医学大学院の外科医であるハラルド・オット(Harald Ott)は、自らの研究室が開発した独自の方法によって、移植用臓器の不足を解決できるかもしれないと考えている。全米臓器移殖基金によると、米国では1日平均20名が臓器移殖を待ちながら亡くなっている。オットのアイデアがうまくいけば、臓器移植の順番待ちリストが必要なくなる日が来るかもしれない。

研究室ではラットとブタの臓器を化学的に処理して細胞をすべて取 …

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. Who’s to blame for climate change? It’s surprisingly complicated. CO2排出「責任論」、単一指標では語れない複雑な現実
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る