薬物依存症を遺伝子療法で克服する日はやってくるか
遺伝性疾患やがんの治療法として発展してきた遺伝子療法を使って、薬物依存症を治療しようとしている研究者がいる。マウスによる実験では、メタンフェタミンの興奮作用の減少を確認したという。 by Emily Mullin2017.11.22
異常なDNAを修復する遺伝子療法は、遺伝性疾患の治療法として、最近ではがんの治療法として発展してきた。しかし、アーカンソー医科大学のエリック・ピーターソン准教授(薬学、毒性学)らは、遺伝子療法の手法によってメタンフェタミンがもたらす高揚感を抑制することで、依存症を治療できるのではないかと考えている。
ピーターソンのチームはまず、抗メタンフェタミン抗体をコードする遺伝子をウイルスベクターへと導入した。次に、このウイルスを体内に導入することによって、体はメタンフェタミン抗体を生産するようになる。この抗体は、血管内を循環しているメタンフェタミンを捕捉することで、メタンフェタミンが脳に移動して愉快な気分を引き起こすことを防ぐ。ピーターソンらがマウスを用いて行なった実験によると、治療効果は8カ月にわたって継続し、脳 …
- 人気の記事ランキング
-
- A Google Gemini model now has a “dial” to adjust how much it reasons 推論モデルは「考えすぎ」、グーグルがGeminiに調整機能
- What is vibe coding, exactly? バイブコーディングとは何か? AIに「委ねる」プログラミング新手法
- Meet the researchers testing the “Armageddon” approach to asteroid defense 惑星防衛の最終戦略 科学者たちが探る 「核爆発」研究の舞台裏
- Anthropic can now track the bizarre inner workings of a large language model 大規模言語モデルは内部で 何をやっているのか? 覗いて分かった奇妙な回路