KADOKAWA Technology Review
×
動画はもう証拠にならない——気鋭のAI研究者が語る報道の未来
Justin Saglio
AI Could Set Us Back 100 Years When It Comes to How We Consume News

動画はもう証拠にならない——気鋭のAI研究者が語る報道の未来

人工知能(AI)技術は人々に、様々な扉を開く可能性を与えてくれる。しかし同時に、これまでずっと開かれていた扉のいくつかを、AIが閉じてしまうかもしれない。 by Jackie Snow2017.11.10

人工知能(AI)は素晴らしい未来を約束してくれるが、こと報道に関しては、時代を1世紀くらい逆戻しするかもしれない。

11月7日にマサチューセッツ州ケンブリッジにあるMIT(マサチューセッツ工科大学)で開催されたEmTechで、グーグル・ブレインの研究者でMITテクノロジーレビューの「35歳未満のイノベーター35人」の一人でもあるイアン・グッドフェロー博士は、かつては人々を騙せる偽画像を作り出そうとすると、たいへんな労力が必要だったと指摘した。 しかし、グッドフェロー博士が開発した深層学習システムの1つ、「競争式生成ネットワーク(GANs)」のようなAI技術を使えば、もっと本物っぽく見える偽画像を作り出せる。その結果、より大勢の人を、ずっと簡単にだませるようになる。

ニュースについて、私たちはもっと疑い深くなる必要がある、とグッドフェロー博士は言う。オンラインで見るマルチメディアのほとんどが、信じられなくなるかもしれない。

「歴史的に、実際に何かが起こった証拠を動画として残せるのは、ほんのまぐれのようなものです」。グッドフェロー博士はEmTechでの講演を終えた後のインタビューで語った。

グッドフェロー博士は、GANsを使うことで将来、研究者やロシアのスパイが、どんなことでもしゃべる政治家たちの動画を制作できるようになる可能性を認める。しかし同時に、AIを使わなくても、誰もがPhotoshopで画像を加工していることも指摘する。

「すでに可能となっている物事が、よりスピードアップしています」とグッドフェロー博士は語った。

AI がもたらす変化については、はっきりしない部分がたくさんある。少なくとも報道に関しては、歴史的に、意見を伝えるための映像や写真がなくてもやっていける社会があったとグッドフェロー博士は言う。私たちはそうした社会に再び慣れる必要があるのかもしれない。

「もしそうであれば、私たちの世代ではずっと開かれていた扉のいくつかを、AIが閉じようとしているのです」。

人気の記事ランキング
  1. Why the next energy race is for underground hydrogen 水素は「掘る」時代に? 地下水素は地球を救うか
  2. How a top Chinese AI model overcame US sanctions 米制裁で磨かれた中国AI「DeepSeek-R1」、逆説の革新
  3. What’s next for robots 資金流入で競争加速、 2025年のロボット開発は どう動く?
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を発信する。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る