KADOKAWA Technology Review
×
MITTRが選ぶ35歳未満のイノベーター「IU35 2024 Japan」発表!
11/20授賞式開催決定
Trump’s CIA Director Calls Out Rogue Information Warriors

新CIA長官、ウィキリークスとスノーデンを批判

マイク・ポンペオ新CIA長官は戦略国際問題研究所(CSIS)での講演で、米国はサイバー戦争で、特にWikiLeaksのような「非国家」型の敵から国を守るために、もっと多くのことをすべきと述べました。 by Mike Orcutt2017.04.17

CIA director Mike Pompeo
マイク・ポンペオ米国中央情報局(CIA)長官

マイク・ポンペオ米国中央情報局(CIA)長官は、就任後初の一般公開の場で、ウィキリークス(WikiLeaks)とエドワード・スノーデンを槍玉に挙げ、米国がサイバー空間上の脅威への対処方法を「根本的に変革」することを掲げた。

13日午後、ワシントンDCにある超党派(米国には、共和・民主両党に連なる「党派的」シンクタンクも多数ある)のシンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)の講演でポンペオCIA長官は、ウィキリークスが最近公表した、CIAが秘密裡に利用しているとされるハッキング手法の詳細が記載された文書について特に言及はしなかったが、「ウィキリークスの正体をはっきりさせるべき時であり、ウィキリークスは、往々にしてロシア等の国家的組織が加担する非政府の敵対的な情報サービスなのです」と述べた。また、ウィキリークスは「反民主主義な国や反民主主義的な組織からの支援を当てにする一方で、完全に米国を目の敵にして、米国民の言論の自由の価値を、米国民と敵対するために使っています」と述べた。

ポンペオ長官は、非政府の、サイバー空間上に基盤を置く国家安全保障上の脅威にかかわる問題は、ウィキリークスよりもはるかに「広範かつ深刻」であるという。たとえば米国は自国のサイバーインフラを攻撃から守るために 「とても十分とはいえないほどにしか」対処しておらず、テロリストのプロパガンダや要員確保の活動がサイバー空間に蔓延していると述べた(”Fighting ISIS Online“参照)。

ポンペオ長官は、NSAの元契約職員エドワード・スノーデンも批判し、スノーデンの暴露が直接的な原因となって「驚くべき数の」テロリスト集団等、外国の諜報機関関連の監視対象が、通信手段を変更したと述べた。

トランプ政権は賛否が分かれる暗号化問題について、まだ特定の政策上の立場を表明していない。だがポンペオ長官は、暗号技術は高度になっていて、 広く利用されるようになり、そのせいでCIAがテロリストを監視しにくくなっている、と述べた。ポンペオ長官は、米国の連邦議会議員だった頃から監視には前向きで、CIA長官就任以後もその考えに変わりはないようだ。「諜報機関に関わる者は誰もが、外国のテロリスト、あるいはテロリストが送受信している情報にアクセスできるようにしておく義務があります」とポンペオ長官は述べた。

人気の記事ランキング
  1. The winners of Innovators under 35 Japan 2024 have been announced MITTRが選ぶ、 日本発U35イノベーター 2024年版
  2. Kids are learning how to make their own little language models 作って学ぶ生成AIモデルの仕組み、MITが子ども向け新アプリ
  3. AI will add to the e-waste problem. Here’s what we can do about it. 30年までに最大500万トン、生成AIブームで大量の電子廃棄物
  4. This AI system makes human tutors better at teaching children math 生成AIで個別指導の質向上、教育格差に挑むスタンフォード新ツール
マイク オルカット [Mike Orcutt]米国版 准編集者
暗号通貨とブロックチェーンを担当するMITテクノロジーレビューの准編集者です。週2回発行しているブロックチェーンに関する電子メール・ニュースレター「Chain Letter」を含め、「なぜブロックチェーン・テクノロジーが重要なのか? 」という疑問を中心に報道しています。
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る