KADOKAWA Technology Review
×
12/16開催 「再考ゲーミフィケーション」イベント参加受付中!
Webをデータベースに変える、新発想のLLM検索エンジン
Stephanie Arnett/MIT Technology Review | Getty, Public Domain
人工知能(AI) Insider Online限定
The startup trying to turn the web into a database

Webをデータベースに変える、新発想のLLM検索エンジン

スタートアップ企業のエクサ(Exa)は、新しい検索エンジンの最初の消費者向けバージョンを発表した。大規模言語モデルの基盤となる技術を使用することで、競合他社の検索エンジンより的確な検索結果のリストを返すことができるという。 by Will Douglas Heaven2024.12.05

この記事の3つのポイント
  1. エクサは大規模言語モデルを使って検索方法を刷新している
  2. 同社の手法ではWebページの内容を埋め込み表現にエンコードする
  3. 現時点では課題も多いが将来性が期待される
summarized by Claude 3

エクサ(Exa)というスタートアップ企業が、生成検索に新たな旋風を巻き起こそうとしている。大規模言語モデル(LLM)の基盤となる技術を使用することで、グーグルやオープンAI(OpenAI)を含む競合他社の検索エンジンよりも的確な検索結果のリストを返すことができると同社は主張している。その目的は、インターネット上の膨大で混沌としたWebページをルックアップ・テーブルに変え、クエリ(問い合わせ)が特定の正確な結果を返せるようにすることだ。

エクサはすでに、検索エンジン上に独自のアプリケーションを構築したい企業に向けて、バックエンド・サービスとして検索エンジンを提供している。12月3日、同社はその検索エンジンの最初の消費者向けバージョンである「Webセッツ(Websets)」を発表した。

「Webはデータの集合体ですが、混沌としています」とエクサの共同創業者で最高経営責任者(CEO)のウィル・ブライクは話す。「こっちにはジョー・ローガンの動画があり、あっちにはアトランティック(Atlantic)誌の記事があります。整理されていません。私の夢は、Webがデータベースのように感じられるようになることです」。

Webセッツは、他の検索エンジンが苦手とする、人や企業のタイプといったものを検索する必要のあるパワーユーザーを対象としている。「未来的なハードウェアを作るスタートアップ企業」と検索すれば、数百の特定の企業のリストが表示される。そのキーワードを含むというだけで、該当するものもあれば、しないものもあるようなWebページへのリンクではない。グーグルにはそれができない、とブライクCEOは言う。「投資家や人材採用担当者、あるいはWebから特定のデータセットを求めている人たちにとって、多くの貴重なユースケースがあります」。

MITテクノロジーレビューは2021年、グーグルの研究チームが、新しい検索エンジンで大規模言語モデルの使用を模索しているというニュースを報じた。それ以来、状況は急速に変化している。このアイデアはすぐに激しい批判を浴びた。しかし、テック企業はほとんど気に留めなかった。それから3年、グーグルやマイクロソフトのような巨大企業が、パープレキシティ(Perplexity)や、10月にチャットGPT検索(ChatGPT Search)を発表したオープンAIの …

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. Google’s antitrust gut punch and the Trump wild card グーグルに帝国解体の危機、米司法省がクローム売却も要求
  2. Promotion MITTR Emerging Technology Nite #31 MITTR主催「再考ゲーミフィケーション」開催のご案内
  3. This startup is getting closer to bringing next-generation nuclear to the grid 次世代原子炉のカイロス、商用化へ前進 グーグルと大型契約も
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る