KADOKAWA Technology Review
×
【冬割】 年間購読料20%オフキャンペーン実施中!
グーグルが量子エラー訂正でブレークスルー、実用化へ前進
Stephanie Arnett / MIT Technology Review | Getty, Wikimedia Commons
コンピューティング 無料会員限定
Google says it’s made a quantum computing breakthrough that reduces errors

グーグルが量子エラー訂正でブレークスルー、実用化へ前進

グーグルは、独自のエラー訂正手法により量子ビットがデータをより長く忠実に保存・操作できるようになるとする研究結果を発表した。実用的な量子コンピューターの実現へ向けた一歩となる。 by Sophia Chen2024.09.18

この記事の3つのポイント
  1. グーグルの研究チームが量子エラー訂正で新たな研究成果を発表
  2. 量子コンピューターの実用化に向けて重要な一歩となるブレークスルー
  3. 他の研究チームも独自のアプローチで量子エラー訂正の研究を進めている
summarized by Claude 3

グーグルの研究チームが、量子エラー訂正で画期的な進歩を遂げたと発表した。このブレークスルーは、量子コンピューター実現の道を開き、このテクノロジーに対する期待についに応えられるかもしれない。

量子コンピューターの支持者は、この機械が、素粒子物理学から薬品や材料の設計に至るまで、幅広い分野での科学的発見に役立つと主張している。ただし、意図した通りに動くハードウェアを作れればの話である。

大きな課題の1つは、量子コンピューターは情報を不正確に保存または操作してしまう可能性があるため、実用的な長さのアルゴリズムを実行できないということである。グーグルの量子AIチームと学術共同研究者による今回の新しい研究は、実際にこれらのエラーを低減するコンポーネントを追加できることを実証している。以前は、工学上の制約により、量子コンピューターにコンポーネントを追加するとエラーが増える傾向にあった。この研究によってついに、エラー訂正が実用的な量子コンピューターの構築に向けた実行可能な戦略であるという考えが裏付けられた。デューク大学の物理学者ケネス・ブラウン教授によると、一部の批評家は、エラー訂正のアプローチが量子コンピューター実現に向けて有効であるかどうか疑問視していたという(ブラウン教授はこの研究には関わっていない)。

「このエラー訂正は本当に機能します。そして、さらに改善される一方だと思います」。グーグルの研究チームのメンバーであるマイケル・ニューマンはXにこう投稿した(グーグルは8月にプレプリント・サーバー、アーカイブ(arXiv)に今回の研究を投稿したが、この記事に関する公式なコメントの要請には応じなかった)。

量子コンピューターは、量子力学の原理に従って振る舞う物体を使用してデータをエンコードする。特に重要なのは、従来のコンピューターのように1と0としてだけでなく、1と0の「重ね合わせ」としても情報を保存することだ。このような重ね合わせの形で情報を保存し、量子もつれ(粒子が長距離にわたってつながっている状態)などの量子相互作用を使用してその値を操作することで、まったく新しいタイプのアルゴリズムの実行が可能になる。

しかし実際には、量子コンピューターの開発者は、コンポーネントが非常に繊細であるため、エラーがすぐに入り込むことを発見した。量子コンピューターは、そのコンポーネントの1つを特定の物理状態に置くことで、1、0、または重ね合わせを表現するが、あまりにも簡単にそれらの状態を誤って変更してしまうのだ。すると、コンポーネントは、本来表現すべき情報とは異なる物理状態になってしまう。このようなエラーは時間の経過 …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
【冬割】実施中! 年間購読料20%オフ!
人気の記事ランキング
  1. OpenAI has created an AI model for longevity science オープンAI、「GPT-4b micro」で科学分野に参入へ
  2. Promotion Innovators Under 35 Japan × CROSS U 無料イベント「U35イノベーターと考える研究者のキャリア戦略」のご案内
  3. 10 Breakthrough Technologies 2025 MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版
  4. Driving into the future 「世界を変える10大技術」の舞台裏、2024年の誤算とは?
▼Promotion
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る