KADOKAWA Technology Review
×
eムック Vol.57「EVと自動運転」特集号
TR
eMook Vol.57 has just arrived

eムック Vol.57「EVと自動運転」特集号

MITテクノロジーレビュー[日本版]はeムック Vol.57 / 2024.01をリリースした。「EVと自動運転 変革期のクルマの現在地」特集をお届けする。 by MIT Technology Review Japan2024.01.30

電気自動車(EV)への急速なシフト、それに伴うテスラやBYDなどの新興メーカーの台頭、さらには北米や中国での自動運転タクシーの商用化など、大変革期にある自動車産業。本特集では変革を担うテクノロジーである、EVバッテリーと自動運転技術のスナップショットをお届けする。EVバッテリーでは原材料をめぐる最近の問題や、注目を浴びるリサイクル・ビジネスを紹介。自動運転では旧世代のロボット工学的なアプローチに代わる新世代のAI自動運転の動き、商用化で生じる政策的課題を追った。

MITテクノロジーレビュー[日本版]eムック Vol.57 / 2024.01

特集:EVと自動運転 変革期のクルマの現在地

  • テスラ初代CTOが仕掛ける電池リサイクル・ビジネス
  • 需要急増のバッテリー原材料で今何が起きているか
  • 中国企業が続々採用、ナトリウムイオンはEVの主流になるか
  • トヨタの賭け、EV一辺倒ではなくハイブリッド車を売り続ける理由
  • サンフランシスコのロボタクシー、見えてきた政策的課題
  • 自動運転業界に世代交代、AIで走る「AV2.0」は3Dマップ不要
  • 自動運転機能で競争激化、中国では「市街地」が主戦場に

U35 イノベーターの軌跡#09

  • 遠藤 傑(NTTコンピュータ&データサイエンス研究所)
    量子コンピューターの実用化を「誤り抑制」で早める理論家

News & Trends

  • 欧州以外も無関係ではないEU「AI法」5つの重要ポイント
  • グーグルがGPT-4対抗「Gemini」投入、実力は未知数
  • 脳オルガノイドをコンピューターに接続、日本語の音声認識に成功
  • もう注射は怖くない? 現実の痛みを和らげるVRデバイス
  • 米国初のCRISPR療法、ライセンス契約で特許訴訟を回避

eムックは、MITテクノロジーレビューのWebサイトに掲載したオリジナル記事をテーマ別に再構成し、PDFファイルとして提供する有料会員限定のサービスです。バックナンバーおよびダウンロードはこちら

人気の記事ランキング
  1. What’s on the table at this year’s UN climate conference トランプ再選ショック、開幕したCOP29の議論の行方は?
  2. This AI-generated Minecraft may represent the future of real-time video generation AIがリアルタイムで作り出す、驚きのマイクラ風生成動画
MITテクノロジーレビュー編集部 [MIT Technology Review Japan]日本版 編集部
MITテクノロジーレビュー(日本版)編集部
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る