
気候テック15:電池の革新でEV世界トップ級に躍り出たBYD
MITテクノロジーレビューが選ぶ「気候テック企業15」の1社であるBYD(比亜迪)は、低価格で安全なリン酸鉄リチウム電池技術で優位性を発揮。手頃な価格で多様な電気自動車を市場に提供している。 by Zeyi Yang2023.10.19
BYDは、携帯電話の電池や低価格のガソリン車を製造していた時代から大きな進展を遂げた。今や、世界トップの電気自動車(EV)メーカーとして、手頃な価格の電気自動車を生産し、中国の車購入者の巨大かつ多様な市場に実用的な選択肢を提供している。電気バスの製造も手掛け、車両は70以上の国で採用されている。世界のプラグイン・ハイブリッド市場でも他社を圧倒している。
BYDの成功の要因は、リン酸鉄リチウム(LFP)電池技術での優位性にある。従来、LFP電池はニッケル・マンガン・コバルト(NMC)電池よりも蓄電できる量が少なかった。NMC電池は、数年前に生産されたEVの95%に使用されている。BYDのLFP電池、特にオリジナル製品の「ブレードバッテリー(刀片電池)」は、部品数を減らしながらも同一空間のセル数を増やした新たな構造で蓄電量が少ないという問題を解決した。しかも、LFP電池はNMC電池と比べて安全性が高く、価格が安い。
BYDは時間をかけて、EVのサプライチェーンを作り変えた。重要な鉱物の採掘から車に使用する半導体の設計に至るまで、すべてを自社で手掛け、競合社に製品販売もしている。深センに本社を置く同社から、今ではテスラ(Tesla)もバッテリーを購入しているのだ。
基本データ
潜在的なインパクト
世界全体で化石燃料から脱却するに …
- 人気の記事ランキング
-
- A Google Gemini model now has a “dial” to adjust how much it reasons 推論モデルは「考えすぎ」、グーグルがGeminiに調整機能
- What is vibe coding, exactly? バイブコーディングとは何か? AIに「委ねる」プログラミング新手法
- Anthropic can now track the bizarre inner workings of a large language model 大規模言語モデルは内部で 何をやっているのか? 覗いて分かった奇妙な回路
- Meet the researchers testing the “Armageddon” approach to asteroid defense 惑星防衛の最終戦略 科学者たちが探る 「核爆発」研究の舞台裏