輸送産業の脱炭素化、「アンモニア」に賭けるMIT発ベンチャー
ヨン・ソクジョが共同創業したスタートアップ企業「アモジー」は、アンモニアを使ってトラックや船舶が運行できるシステムを開発することで輸送産業の脱炭素化に貢献する。 by Casey Crownhart2023.09.18
輸送産業は、世界の温室効果ガス排出量の約15%を占め、世界で最も汚染を進めている産業の一つだ。電気自動車は、今後数十年でその排出量を少しは減少させるだろう。しかしバッテリーは、長距離トラックや、大洋横断船のようなグローバルな移動をするのに使われる乗り物に電力を供給するほど十分なエネルギーを蓄えることができない。
ヨン・ソクジョ(34歳)は、アンモニアという、一見ありえなさそうな化学物質で、その解決策を思いついた。2020年にジョが共同創業し、CTO(最高技術責任者)を務めるスタートアップ企業、アモジー(Amogy)は、一般的には肥料の成分であるアンモニアを、トラックや船舶の動力源となる燃料として使用できるシステムを構築している。
アンモニアの最も魅力的な特性の一つは、エネルギー密度だ。つまり、比較的小さな容積に多くのエネルギーを詰め込むことができる。液体アンモニアは、現在のクリーン燃料の代表格である圧縮水素の約3倍のエネルギーを運ぶことができる。
アモジーにとって、輸送にアンモニアを利用するうえでの鍵は、アンモニアを分離することにある。同社のアンモニア発電システムのコアテクノロジーの1つは、クラッカーと呼ばれる化学反応器だ。この反応器はアンモニアを分解し、大気中に安全に放出できる窒素と水素にする。そ …
- 人気の記事ランキング
-
- Bringing the lofty ideas of pure math down to earth 崇高な理念を現実へ、 物理学者が学び直して感じた 「数学」を学ぶ意義
- Promotion Innovators Under 35 Japan × CROSS U 無料イベント「U35イノベーターと考える研究者のキャリア戦略」のご案内
- The 8 worst technology failures of 2024 MITTRが選ぶ、 2024年に「やらかした」 テクノロジー8選
- Google’s new Project Astra could be generative AI’s killer app 世界を驚かせたグーグルの「アストラ」、生成AIのキラーアプリとなるか
- AI’s search for more energy is growing more urgent 生成AIの隠れた代償、激増するデータセンターの環境負荷