KADOKAWA Technology Review
×
【冬割】 年間購読料20%オフキャンペーン実施中!
This Plucky Robot Will Blaze a Trail Carrying Pizza

ロボットのピザ配達
ロンドンで数週間以内に実用化

もうすぐロンドンでピザやサンドイッチの配達を始めるスターシップテクノロジーズ製車輪型ロボットは人間社会でどんな経験をするだろうか。 by Will Knight2016.07.07

あと数週間もすると、ロンドンでは小型ロボットがピザやサンドイッチを配達するようになる。車輪型ロボットを製造するスターシップテクノロジーズが、出前サービスを展開するスタートアップ企業ジャスト・イートプロント(日本のカフェチェーンPRONTOとは無関係)の2社と契約を結んだのだ。

ロボットは世界有数の都市ロンドンで独り立ちできるのだろうか。出前中のロボットからカツアゲする人間はいるのだろうか。

ロボットが人間の生活圏で活動するのは初めてではない。店舗やホテル、駐車場など、ロボットは急速に活動範囲を広げている。しかし、ロボットが屋外で、舗装道路で通行人に混じって移動するには未知の問題が残されている。たとえば、人とロボットは、どちらが道を譲るべきだろうか

不慣れな場所での移動はロボットにとっても困難であり、配達ロボットは事前に設定された数kmの範囲内を、目もくらむ最高時速6.5kmでしか移動できない

スターシップのアラン・マーティンソンCOO(最高業務執行責任者)によれば、スタートアップが直面した最も難しい問題の1つは、好奇心旺盛な、あるいは困惑する人々に上手く対処するロボットを設計することだ。そこでスターシップは、社員がロボットの後をついていき、問題発生時に割って入れるようにしているという。だが、これまで「40万人と遭遇したロボットに、いまのところトラブルはありません」という。

深夜の出前はロボットにも危険だろう。米国フィラデルフィアでは、ヒッチハイクロボット「ヒッチボット」がバラバラにされてしまった。人間は、残念ながら、人目につかない場所では、疑うことを知らないロボットにかなり冷酷なのかもしれない。

さて、道に迷わず、カツアゲにも遭わず、ロボットが無事に配達先の玄関にたどり着いたとしよう。ロボットはチップを期待して、ジっと待ったりはしないはずだ。

関連ページ:

人気の記事ランキング
  1. OpenAI has created an AI model for longevity science オープンAI、「GPT-4b micro」で科学分野に参入へ
  2. Promotion Innovators Under 35 Japan × CROSS U 無料イベント「U35イノベーターと考える研究者のキャリア戦略」のご案内
  3. 10 Breakthrough Technologies 2025 MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版
  4. Driving into the future 「世界を変える10大技術」の舞台裏、2024年の誤算とは?
タグ
クレジット Photograph courtesy of Starship Technologies
ウィル ナイト [Will Knight]米国版 AI担当上級編集者
MITテクノロジーレビューのAI担当上級編集者です。知性を宿す機械やロボット、自動化について扱うことが多いですが、コンピューティングのほぼすべての側面に関心があります。南ロンドン育ちで、当時最強のシンクレアZX Spectrumで初めてのプログラムコード(無限ループにハマった)を書きました。MITテクノロジーレビュー以前は、ニューサイエンティスト誌のオンライン版編集者でした。もし質問などがあれば、メールを送ってください。
▼Promotion
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る