KADOKAWA Technology Review
×
【冬割】 年間購読料20%オフキャンペーン実施中!
海運業の脱炭素化で「アンモニア」が注目される理由
Getty Images
気候変動/エネルギー 無料会員限定
How ammonia could help clean up global shipping

海運業の脱炭素化で「アンモニア」が注目される理由

温室効果ガスの排出量削減が難しい海運業で注目されているのが、「アンモニア」だ。アンモニアを燃焼させる「アンモニア燃料船」に加えて、燃料電池として使う方法を模索する企業もある。 by Casey Crownhart2022.09.04

独特の臭いと危険性で知られる有毒ガスのアンモニアが、温室効果ガスの排出削減に役立つ燃料になる。そう言われても、なかなかピンとこない人もいるかもしれない。

だが、大型船舶の長距離航行に必要なエネルギーを効率よく供給できるアンモニアは、世界の海運業の脱炭素化において重要な役割を果たす可能性がある。

船舶の安全性基準の策定と検査を手掛ける米国船級協会(American Bureau of Shipping)は最近、造船世界大手のサムスン重工業製を含む、複数のアンモニア燃料船と燃料補給インフラの基本設計を承認した。アンモニアを燃料とする船舶は2024年に最初の船主へ納入される予定で、早ければ今後数年で海上での運航が始まる可能性がある。アンモニア燃料船の実現には新しいエンジンと給油システムが必要となるものの、船舶で現在使われている化石燃料をすべて置き換えることができれば、世界の二酸化炭素排出量を大きく削減できる。

さらにその先を見据える企業もある。ニューヨークを拠点とするスタートアップ企業のアモジー(Amogy)は、燃料電池にアンモニアを使うことで、温室効果ガスの大幅な排出削減を目指す。今年初めには5000万ドル近くの資金調達に成功した。

海運業は、世界の二酸化炭素排出量のおよそ3%を占めている。アンモニアや他の代替燃料の初期試験で拡張可能なシステムが実証できれば、海運業界が化石燃料からの転換を始め、気候変動の原因となる温室効果ガスの排出を抑制できるはずだ。

アンモニアの …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
【冬割】実施中! 年間購読料20%オフ!
人気の記事ランキング
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る