KADOKAWA Technology Review
×
MS TECH
ブロックチェーン 無料会員限定
Chinese NFT platforms don’t want you to trade NFTs anymore

我が道をゆく中国版NFT、「転売禁止」でも価値はあるか?

中国の複数の有力な金融業界団体が、NFTを事実上排除する共同声明を発表した。中国企業が扱う「中国版NFT」では転売を禁止され、暗号通貨も利用できない。転売禁止のトークンに価値はあるのだろうか? by Zeyi Yang2022.04.27

米国の「非代替性トークン(NFT)」のトレーダーが、高額なデジタル資産を販売することによる税務上の責任に頭を悩ませている一方で、中国の同業者は全く異なる問題に直面している。中国のNFT業界は、NFTが全く取引できなくなる未来に向かっているのだ。

中国のほぼ全ての銀行、証券会社、フィンテック企業を網羅する中国国内の金融業界3団体は4月13日、ブロックチェーン上に所有権と著作権情報を保持する唯一無二のデジタル・トークンであるNFTの取り扱いについて共同声明を発表した。同声明では、「金融リスクを防止する」ため、各団体の会員企業に対して、NFTの集中取引プラットフォームを提供しないこと、NFTへの直接・間接投資を控えること、NFTの売買にビットコインやイーサリアムなどの暗号通貨を使用しないこと、などの措置を取るよう求めている。

この共同声明は、NFTの取引を困難にし、NFTへ投機できないようにすることを目的としている。最終的には、NFTを取り巻く政治的な雰囲気の変化が、NFTが本質的な価値を持つかどうかを検証するのに役立つかもしれない。

米国では、ほとんどのNFTがイーサリアムのブロックチェーン上で発行され、イーサリアムで取引されている。NFTは、近年最も注目されている暗号通貨商品の一つだ。しかし、暗号通貨の取引や新規発行が禁止されている中国では、NFTは暗号資産から距離を置くことにより、どうにか小康を得ることができた。その代わりに、アリババやテンセントなどの大手テック企業が独自のNFTマーケットプレイスを運営している。アウディやマクドナルドなどの人気ブランドは、中国の消費者向けにNFTの提供を開始して時流に乗ったものの、公開ブロックチェーン上でNFTを提供することはなかった。

しかし、中国のNFT業界には常に不透明感が漂っている。従来の規制の枠組みに当てはまらない若いテック企業による創造物に対し、中国政府がいつ介入してくるのか、というカウントダウンが早くから始まった。2017年以降、中国は暗号資産に対し、世界でも類を見ない強硬な姿勢を維持している。中国の金融・サイバー規制当局は、まだNFTの取引を全面的に禁止していないものの、当局の沈黙はNFTビジネスに長い影を落としている。

業界団体による今回の新たな共同声明は中国政府の公式声明ではないものの、それに近い。上海にある中国の法律事務所である中倫法律事務所のジェイ・シー弁護士は、「共同声明は法的効力はありませんが、これら3つ金融業界3団体の会員企 …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. The winners of Innovators under 35 Japan 2024 have been announced MITTRが選ぶ、 日本発U35イノベーター 2024年版
  2. Kids are learning how to make their own little language models 作って学ぶ生成AIモデルの仕組み、MITが子ども向け新アプリ
  3. The race to find new materials with AI needs more data. Meta is giving massive amounts away for free. メタ、材料科学向けの最大規模のデータセットとAIモデルを無償公開
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る