KADOKAWA Technology Review
×
ベスト・フォト2021:アートチームが選ぶテクノロジーを物語る17枚
Nick Hagen
Our favorite photographs from 2021

ベスト・フォト2021:アートチームが選ぶテクノロジーを物語る17枚

コンピューティングから気候変動まで、MITテクノロジーレビューが選んだ2021年のベスト・フォトを紹介しよう。 by Stephanie Arnett2021.12.26

MITテクノロジーレビューは2021年、地質時代に到達する深い地層から、今日の喫緊の課題に取り組む構想者、トランスヒューマニズムの未来を垣間見る写真までを掲載した。その一部を紹介する。

ASML Machine
「ムーアの法則」救う世界唯一のEUV装置企業 ASMLの苦難と挑戦

CHRISTOPHER PAYNE
worker harvests celery crop
米国のサラダボウルで考えた農業とアグテックの未来

LUCAS FOGLIA
Tiffany Chu portrait
公共交通の未来、キーワードは「15分都市」

CHONA KASINGER
CHRISTIE HEMM KLOK
(1枚目)新型コロナのパンデミックは適確医療への扉を開くか?
(2枚目)「不正な政治利用を許すな」 フェイスブックに黙殺されたある元社員の訴え

IAN ALLEN
CHRISTIE HEMM KLOK
tiktok phone
初老女性がインフルエンサーに、TikTokの秘密は「レコメンド」

SIERRA & LENNY
(1枚目)ハイテクを活用した農村政策を積極的に進める中国の実態(米国版)
(2枚目)史上最速のワクチン実用化、生みの親が語るmRNA技術の未来

CHRISTIE HEMM KLOK
JUSTIN MUIR
世界最大級の貴重な脳のコレクション

ADAM VOORHES & ROBIN FINLAY

35歳未満のイノベーター : Kayla Lee(米国版)
35歳未満のイノベーター : Emma Pierson(米国版)

PETER GARRITANO
BOB O’CONNOR
身体改造に魅せられた写真家が捉えたトランスヒューマニストたち

DAVID VINTINER
Fairy Lake Mudcore
写真家と科学者が協働:写真で見る、気候変動の凄まじさ

IAN VAN COLLER
Nomzamo Cape Town aerial view
ドローン空撮がさらけ出す、世界の都市に潜む不平等

JOHNNY MILLER
写真で見る、鮮やかなキャンディの色ができるまで

CHRISTOPHER PAYNE
Jim Watkins
イノベーション・エコノミーによって傷ついた米国を修復する方法(米国版)

NICK HAGEN
人気の記事ランキング
  1. Why the next energy race is for underground hydrogen 水素は「掘る」時代に? 地下水素は地球を救うか
  2. How a top Chinese AI model overcame US sanctions 米制裁で磨かれた中国AI「DeepSeek-R1」、逆説の革新
  3. This quantum computer built on server racks paves the way to bigger machines ザナドゥ、12量子ビットのサーバーラック型光量子コンピューター
stephanie.arnett [Stephanie Arnett]米国版
現在編集中です。
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を発信する。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る