KADOKAWA Technology Review
×
米国がロシアの大手サイバー企業に制裁、組織的ハッキング関与か
AP Photo/Andrew Harnik, Pool
コンピューティング Insider Online限定
The $1 billion Russian cyber company that the US says hacks for Moscow

米国がロシアの大手サイバー企業に制裁、組織的ハッキング関与か

米政府は、ロシアに本拠を置く世界的なサイバー・セキュリティ企業「ポジティブ・テクノロジーズ」に対して制裁を発表した。バイデン大統領が宣言した「国家緊急事態」の一環で、同社がロシアの情報機関に攻撃手法を提供したという。 by Patrick Howell O'Neill2021.04.19

ロシアのサイバー・セキュリティ企業「ポジティブ・テクノロジーズ(Positive Technologies)」のハッカーたちは、疑う余地なく優秀だ。評価の高い研究成果を発表し、最先端のコンピューター・セキュリティの欠陥に目を配り、ネットワーク機器から電話信号、電気自動車の技術までさまざまな脆弱性を発見してきた。

だが米国の情報機関は、モスクワに本社を置き、世界中にオフィスを構える10億ドル企業である同社が、実際にはこれらの表向きの活動以外にも取り組んでいると結論づけている。

ポジティブは、ロシアの情報機関を支援したとして、米政府が4月15日に制裁を科したテクノロジー企業のひとつだ。ロシア政府が米国にもたらす脅威に対処するため、ジョー・バイデン大統領は国家緊急事態を宣言した。しかし、財務省が公表した制裁に関する詳細では、ロシアにおいて同社が果たしているとみられる役割のほんの一部にしか触れられていない。

MITテクノロジーレビューが入手した情報によると、米国当局は、ポジティブがロシアのスパイに攻撃的なハッキングツールや知識、さらには作戦を提供する主要な企業だと内々に結論づけている。同社はロシアの地政学的目標達成を支援する民間企業やサイバー犯罪者集団からなる連合体の一部とみられており、米国はそうした企業や団体を直接的な脅威とみなす傾向を強めている。

ポジティブは表向きは、多くのサイバーセキュリティ企業と何ら変わらないように見える。スタッフはハイテクなセキュリティに目を配り、新たな脅威に関する研究を発表し、デスクの上には「いつも前向きに!」と書かれた可愛らしいオフィス・サインを掲げている。ポジティブとロシア政府とのつながりの一部は公にされており、同社はロシア国防省との20年にわたる関係をはじめとする、防御的サイバーセキュリティに関する18年にわたる専門的実績を誇っている。しかし、これまで報道されてこなかった米国情報機関のアセスメントによると、ポジティブは兵器としてのソフトウェア・エクスプロイト(ソ …

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. Why the next energy race is for underground hydrogen 水素は「掘る」時代に? 地下水素は地球を救うか
  2. How a top Chinese AI model overcame US sanctions 米制裁で磨かれた中国AI「DeepSeek-R1」、逆説の革新
  3. This quantum computer built on server racks paves the way to bigger machines ザナドゥ、12量子ビットのサーバーラック型光量子コンピューター
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を発信する。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る