KADOKAWA Technology Review
×
【冬割】 年間購読料20%オフキャンペーン実施中!
大統領選はまだ終わらない——異例づくしで強くなった米国の選挙
AP Photo/John Minchillo
カルチャー 無料会員限定
It might not feel like it, but the election is working

大統領選はまだ終わらない——異例づくしで強くなった米国の選挙

今回の大統領選挙は、おおむね想定通りに進んでいる。懸念されていたパンデミックは逆説的にシステムを強くし、安全性や完全性、投票率という面で、2020年の選挙は近年のどの選挙よりも優秀だったと総括できるだろう。 by Patrick Howell O'Neill2020.11.10

選挙プロセスは機能している。

ドナルド・トランプ大統領は「混乱が起こっている」という筋書きを長い間にわたって世間に押し付けている。その内容は、今回の大統領選挙には致命的な欠陥があり、不正行為が横行し、トランプ大統領以外に信頼できる存在は何もないというものだ。だがそれを裏付ける証拠は何もない。票の集計結果がますますトランプ大統領に不利になる中でも、米国の実際の選挙システムは問題なく機能し続けている。

2020年の選挙は異例づくしだ。その理由はもちろん、2020年という年自体が異様な状況に満ちていたからだ。通常よりも集計に時間がかかっているという事実からは否応なしにストレスを受ける。だがそれこそがまさに、すべての票を数える際に想定されることであると当局や専門家が何か月も前から述べてきたことなのだ。

「これまでの選挙の進み具合は素晴らしいと思っています」。「民主主義を守るための連合(Alliance for Securing Democracy)」で選挙完全性フェローを務めるデビッド・レビンはそう語る。「国全体が、州および地元の選挙管理委員会に大きな大きな感謝を表すべきでしょう。外国の干渉や新型コロナウイルスのパンデミック、市民の不安といった事情があり、率直に言って連邦政府からの支援も十分ではなかったにもかかわらず、選挙管理委員会と緊密に連係した人々についても同様です。満足の行く程度には良い選挙になりました」。

あらゆる基準に照らして、安全性や完全性、投票率という面で、2020年選挙は近年のどの選挙よりも優秀だった。まず、選挙インフラの安全性が高まった。国土安全保障局(Department of Homeland Security)が、ハッカーによる侵害を職員に知らせる「アルバート(Albert)センサー」を選挙システムに導入したのだ。国家安全保障局はハッカー集団を積極的に追跡し、全国の職員に情報を提供している。 選挙管理委員会は紙によるバックアップ・シス …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
【冬割】実施中! 年間購読料20%オフ!
人気の記事ランキング
  1. Promotion Innovators Under 35 Japan × CROSS U 無料イベント「U35イノベーターと考える研究者のキャリア戦略」のご案内
  2. The 8 worst technology failures of 2024 MITTRが選ぶ、 2024年に「やらかした」 テクノロジー8選
  3. AI’s search for more energy is growing more urgent 生成AIの隠れた代償、激増するデータセンターの環境負荷
▼Promotion 冬割 年間購読料20%off
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る