KADOKAWA Technology Review
×
深層学習で知能は再現できる
ジェフリー・ヒントンに聞く
Noah Berger / AP
人工知能(AI) Insider Online限定
AI godfather Geoff Hinton: "Deep learning is going to be able to do everything"

深層学習で知能は再現できる
ジェフリー・ヒントンに聞く

「深層学習の父」と呼ばれるジェフリー・ヒントン教授は、30年前以上前から他人とは異なる考え方を貫き通してきた。ヒントン教授が考えるAIの未来は現在も揺るがない。 by Karen Hao2020.11.24

現代の人工知能(AI)革命は、ある無名の研究コンテストから始まった。それは年に一度の「イメージネット(ImageNet)・チャレンジ」というコンテストの3年目となる、2012年のことだった。このコンテストで参加チームは、動物や風景から人間まで1000個の対象物を認識する、コンピューター・ビジョンシステムの構築に挑戦する。

コンテストの最初の2年間は、最優秀チームでも正確度は75%にも達しなかった。しかし、3年目には1人の教授とその生徒2人の3人グループが、突然この限界を打ち破った。2位以下に10ポイント以上の驚異的な差をつけてコンテストを制したのだ。その教授こそがジェフリー・ヒントン(トロント大学)であり、このとき使われた手法が深層学習(deep learning)と呼ばれるものだった。

ヒントン教授は1980年代から深層学習に取り組んでいたが、当時はデータと計算能力が不足していたために実用的ではなかった。深層学習に対するヒントン教授の揺るがぬ信念は、最終的に大きく実を結んだ。4年目となる翌年のイメージネット・チャレンジではほぼすべてのチームが深層学習を使用し、奇跡的な進歩を遂げたのだ。ほどなくして深層学習は、画像認識を超えた幅広い産業で応用されるようになった。

ヒントン教授は2019年、AIへの基礎的な貢献を果たしたとして、ヤン・ルカン、ヨシュア・ベンジオと共にチューリング賞を受賞している。

深層学習分野の状況や、AIは次にどこに向かうべきかなのか、ヒントン教授に話を聞いた。なお、インタビューは内容を明確にするため、編集・要約されている。

◆◆◆

——あなたは、深層学習さえあれば人間の知能のすべてを再現できると考えていますよね。どうしてそこまで確信しているのですか?

確かに深層学習はどんなことでもできるようになると信じていますが、一方でかなり多くの数の概念的なブレイクスルーが必要となると思います。例えば、2017年にアシシュ・バスワニの研究チームが「トランスフォーマー(transformer)」を発表しました。トランスフォーマーは、単語の意味を表す非常に優れたベクトルを導き出すもので、これは概念的なブレイクスルーだったと言えます。今では、ほとんどあらゆる最も優れた自然言語処 …

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. What’s on the table at this year’s UN climate conference トランプ再選ショック、開幕したCOP29の議論の行方は?
  2. This AI-generated Minecraft may represent the future of real-time video generation AIがリアルタイムで作り出す、驚きのマイクラ風生成動画
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る