「オフィスが恋しい」リモートワーク時代の作業用BGMに異変
新型コロナウイルスのパンデミックに伴う在宅勤務が長引くにつれ、ホワイトカラー労働者の間で、以前はうっとうしいと思われていたオフィスの雑音を聞けるサイトの人気が高まっている。 by Tanya Basu2020.09.13
今年の初め、新型コロナウイルスのパンデミックや都市のロックダウンが始まる前のことだ。音響技術者のステファン・ピジョンに、風変わりな依頼が届いた。オフィスの環境音を再現する気はありませんか? というものだ。
「『いいえ、そんな気はありませんよ!』と答えました」と話すピジョンは、「マイノイズ・ドッドネット(myNoise.net)」のクリエイターの1人だ。マイノイズ・ドットネットは、作業に集中するためのバックグラウンド・ノイズを探す人々の間でカルト的な人気を誇る音源サイトである。 「『妙だな。オフィスの音なんかを聞きたい人はいないだろうに』と当時は思いました」(ピジョン)。
しかし、ピジョンのもとにはその後も同様の要望がいくつも寄せられた。そのこともあって、パンデミックが襲ってくると彼はついに要望に応じて仕事にとりかかった。3月にリリースされた「カーム・オフィス(Calm Office)」はこれまでに25万回以上再生され、マイノイズ・ドットネットで特に人気のあるサウンドの1つとなっている。ユーザーはアニメーション付きのスライダー一式を使って、特定の音響効果の強さや音色を調整できる。 カーム・オフィスに含まれている、キーボードがカチャカチャいう音やファクス機がうなる音、遠くからかすかに聞こえる会話がこれほどの人気を得たことに、ピジョンは未だに当惑している。
安心感
集中力を保ために音を使う人たちはこれまで、激しい雨音、 仏教寺院の鐘の音、鳥のさえずりといった自然の音あるいは心を落ち着かせる音に向かうのが常だった。しかし近年は「ローファイ・チル」をはじめとする「フォーカス・ミュージック」が大人気で、このジャンル専門のユーチューブ・チャンネルがいくつも作られているほどだ。
これらのチャンネルは従来、 仮眠を取りたい、あるいはルームメイトに邪魔されずに勉強に集中したい学生向けに作られたものだ。しかし、パンデミックに伴う隔離生活が始まると、オープンプランのオフィ …
- 人気の記事ランキング
-
- The winners of Innovators under 35 Japan 2024 have been announced MITTRが選ぶ、 日本発U35イノベーター 2024年版
- Kids are learning how to make their own little language models 作って学ぶ生成AIモデルの仕組み、MITが子ども向け新アプリ
- These companies are creating food out of thin air 大豆・昆虫の次は微生物、 空気からタンパク質を作る 「夢の食品工場」
- The race to find new materials with AI needs more data. Meta is giving massive amounts away for free. メタ、材料科学向けの最大規模のデータセットとAIモデルを無償公開