中国「量子の父」、50kmの光ファイバーで量子もつれを実証
中国科学技術大学のパン・ジエンウェイ教授らのチームは、都市間で信頼性の高い量子インターネットを築く基盤となる可能性のある手法の実証実験を実施。50キロメートルの光ファイバーを利用して、遥かに信頼性の高い量子もつれの状態を作れることを示した。 by Douglas Heaven2020.02.19
アルバート・アインシュタインは「量子もつれ」という奇妙な概念を、「不気味な遠隔作用」としてあざけり、何の関わりも持とうとしなかった。しかし、それから100年経った現在、 アインシュタインの怖がるお化けが、インターネットの最大の欠点のいくつかを解決できるかもしれない。利用するのは、光ファイバーケーブルの両端でノードをもつれさせることによって超セキュアなネットワークを構築するという、これまででもっとも信頼できる技術である。
量子物理学において、観測される対象物は複数の量子状態の重ね合わせとして表現される。生きていると同時に死んでいる「シュレーディンガーの猫」のようなものだ。量子もつれによって状態の重ね合わせを別の対象物と共有すると、理論的には、両者は離れていても接続を維持するため、どれだけ遠くに離れていても一方を測定すると他方の状態が明らかになる。
量子もつれは量子物理学者だけの関心事ではない。量子インターネットにより、機密メッセージの超セキュアな通信が可能となる。量子インターネットで使われる1つの手法に、一対のデジタル鍵を暗号化する「量子鍵配送(QKD)」として知られるテクノロジーがある。2人がこれらの鍵を持っていれば盗聴を恐れずに話すことができる。第三者が暗号鍵を盗聴しようとすると量子状態が変わってしまうので、盗聴したことがばれてしまうからだ。
しかし、量子鍵配送がうまくいくかどうかは、量子暗号化された鍵の状態をいかに測定するかにかかっている。測定値は送信装置と受信装置における状態 …
- 人気の記事ランキング
-
- AI crawler wars threaten to make the web more closed for everyone 失われるWebの多様性——AIクローラー戦争が始まった
- Promotion Innovators Under 35 Japan × CROSS U 好評につき第2弾!研究者のキャリアを考える無料イベント【3/14】
- From COBOL to chaos: Elon Musk, DOGE, and the Evil Housekeeper Problem 米「DOGE暴走」、政府システムの脆弱性浮き彫りに
- What a major battery fire means for the future of energy storage 米大規模バッテリー火災、高まる安全性への懸念
- A new Microsoft chip could lead to more stable quantum computers マイクロソフト、初の「トポロジカル量子チップ」 安定性に強み