KADOKAWA Technology Review
×
読者からの質問:宇宙まで行けるエレベーターは作れますか?
NASA/Pat Rawlings
宇宙 無料会員限定
Is it safe to build a space elevator with so much junk in orbit?

読者からの質問:宇宙まで行けるエレベーターは作れますか?

地球の大気圏外の周回軌道まで直接行けるような「宇宙エレベーター」は作れるのだろうか。 by Neel V. Patel2019.12.05

宇宙のニュースレター「ジ・エアロック(The Airlock)」の読者から送られてくる質問に宇宙担当記者のニール・V・パテル(Neel V. Patel)記者が回答するこのコーナー。今回の質問は、宇宙エレベーターについてです。

読者からの質問

「とある科学者たちが 9月に提出した論文で、現在のテクノロジーでも宇宙ケーブル/エレベーターを構築することが可能だと述べていることを知り、私は疑問を抱きました。科学者たちの考える、宇宙エレベーターを構築する最も有望な方法とは何でしょうか? 地球の低軌道上にたくさんの宇宙ゴミ(デブリ)があるのに、宇宙エレベーターが動作できるかどうか、一体分かっているのでしょうか」(エリンより)

ニール記者の回答

ご存知ない方のために説明しますと、宇宙エレベーターは基本的にその名の通り、宇宙に行けるエレベーターのことです(ロアルド・ダール著の『ガラスの大エレベーター』は読んだことがあるでしょうか?)。つまり、エレベーターを使うことで、火やら騒音、その他の高価で派手な仕掛けをすべて使わずに、地球の大気圏外の宇宙空間に観測機器を運べるようになるわけです。宇宙エレベーターに乗れば、基本的にブルジュハリファ(ドバイにある世界一高い超高層ビル)の最上階に上がるのと同じような感じで、地球周回軌道に乗ることができます。

つい最近、MITテクノロジーレビューは、宇宙エレベーターについて解説した記事を掲載したばかりです。実際、質問で参照されているのとま …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. Who’s to blame for climate change? It’s surprisingly complicated. CO2排出「責任論」、単一指標では語れない複雑な現実
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る