KADOKAWA Technology Review
×
始めるならこの春から!年間サブスク20%オフのお得な【春割】実施中
ディープマインドのAIが新記録、「スタークラフト」で上位0.2%に
courtesy of DeepMind
人工知能(AI) Insider Online限定
DeepMind’s AI has now outcompeted nearly all human players at StarCraft II

ディープマインドのAIが新記録、「スタークラフト」で上位0.2%に

リアルタイム戦略ゲーム「スタークラフト2」でプロプレイヤーに初勝利したディープマインドの最新学習アルゴリズム「アルファスター」は今や、ほとんどのプレイヤーに対し、安定して勝利を収められるようにまでなった。強化学習を改良した同アルゴリズムは、ゲームに限らず、さまざまな用途に適用できる可能性がある。 by Karen Hao2019.11.08

今年1月、アルファベット(グーグル)の人工知能(AI)専門子会社であるディープマインド(DeepMind)は、汎用人工知能開発へ向けた偉業を達成したと発表した。同社が設計したAIシステム「アルファスター(AlphaStar)」が、宇宙戦争をテーマにした人気ゲーム「スタークラフト(StarCraft)2」のプロプレイヤー2人に勝利したのだ。これはかなりの大手柄だった。スタークラフト2は非常に複雑なゲームで、1つの動きを決める際の選択肢の数は1026に上る。また、スタークラフト2は不完全情報ゲームでもあり、勝利のための決定的な戦略が存在しない。この業績により、マシン・インテリジェンスは新たなレベルに到達した。

ディープマインドは現在、その業績を更新しようとしている。アルファスターはいまやスタークラフトのアクティブ・プレイヤーの大半を上回る成績を収めており、以前の試みに比べて、ゲーム中におけるはるかに安定した、再現性のある戦略策定能力を実証している。10月30日付けでネイチャー誌に掲載された実験結果は、機械翻訳からデジタル・アシスタント、さらには軍事計画までおよぶ、さまざま用途への適用可能性を示す重要な意味を持つ可能性がある。

スタークラフト2はリアルタイム戦略ゲームで、主に1対1で対戦する。プレイヤーは人間あるいはエイリアンの3つの種族、プロトス、テラン、ザーグから1つを選び、資源収集、インフラと兵器の構築、対戦相手への攻撃を交互に選択しながら勝利を目指す。各種族はそれぞれ異なるスキルや制約条件を持っており、それらの特性が勝利につながる戦略に影響する。そのため …

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
【春割】実施中!年間購読料20%オフ!
人気の記事ランキング
  1. Promotion MITTR Emerging Technology Nite #32 Plus 中国AIをテーマに、MITTR「生成AI革命4」開催のご案内
  2. AI companions are the final stage of digital addiction, and lawmakers are taking aim SNS超える中毒性、「AIコンパニオン」に安全対策求める声
  3. What is vibe coding, exactly? バイブコーディングとは何か? AIに「委ねる」プログラミング新手法
  4. Tariffs are bad news for batteries トランプ関税で米電池産業に大打撃、主要部品の大半は中国製
▼Promotion
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を発信する。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る