KADOKAWA Technology Review
×
中央銀行を揺さぶる
フェイスブック「リブラ」
通貨のデジタル化は進むか
Ms. Tech; Original images: Max12Maxx, Wikimedia Commons; AP; Bank of International Settlements
ブロックチェーン Insider Online限定
Should central banks issue digital currency? Suddenly, it’s an urgent question.

中央銀行を揺さぶる
フェイスブック「リブラ」
通貨のデジタル化は進むか

フェイスブックが2020年の発行を目指す「リブラ」は、世界中の中央銀行に衝撃を与えた。自前のデジタル通貨の発行を加速させる可能性がある。 by Mike Orcutt2019.10.10

何年もの間、影響力のある世界中の中央銀行が、デジタル通貨を研究していると主張してきた。そして、そのほとんどが、いつか独自のデジタル通貨を発行する可能性を残してきた。その日は、予想しているよりもずっと早く訪れるかもしれない。

国際通貨基金(IMF)のエコノミストであるトバアス・エイドリアン博士とトマス・マンチーニ・グリフォリー博士は、最近投稿したブログの中で、ステーブルコイン(安定通貨)と呼ばれるデジタル通貨がもたらす「顕著なリスク」に対処するため、政治家に「迅速な規制措置」を取るように求めている。ステーブルコインは民間が発行するデジタル通貨で、一定の価値を維持するように設計されている。端的に言えば、中央銀行がステーブルコイン事業に自ら参入する必要があるかもしれない、ということだ。

2019年のはじめまで、国家の支援を受けたデジタル通貨がすぐに登場する可能性は非常に低いとみられていた。中央銀行の中央銀行と呼ばれる国際決算銀行(BIS)のアグスティン・カルステンス総支配人は、3月のスピーチでは決して乗り気ではなかった。「これまでの研究や実験で、説得力のある事例は提示できていません。現時点で、未知の領域に足を踏み入れるだけの価値を中央銀行は見出してはいないのです」。

だが、7月になると、カルステンス総支配人の態度は一変した。「デジタル通貨市場は私たちが考えているよりも早く一般化し、中央銀行のデジタル通貨を市場に提供できるようにする必要があるのかもしれません」とカルステンス総支配人はフィナンシャル・タイムズ紙に語っている。

何が変わったのだろうか。6月、フェイスブックが新しいステーブルコイン「リブラ(Libra)」の発行計画を明らかにした。リブラは、主権通貨(各国政府発行通貨)で構成された準備金によって価値が裏付けられるステーブルコインだ。フェイスブック …

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. What’s on the table at this year’s UN climate conference トランプ再選ショック、開幕したCOP29の議論の行方は?
  2. This AI-generated Minecraft may represent the future of real-time video generation AIがリアルタイムで作り出す、驚きのマイクラ風生成動画
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る