世界トップ級の専門家が指摘する「ディープフェイク」の恐るべき未来
ディープフェイク技術の進歩の速さは、先駆者であるハオ・リーすら驚くほどだ。ディープフェイク映像は急速に現実の映像に近づいており、数年後には両者を見分けるのは困難になるという。 by Patrick Howell O'Neill2019.09.24
人工知能(AI)を活用するディープフェイク映像技術は、世界のトップクラスの専門家の想像すら超えた速度で進歩している。
その驚くべき軌跡は、数年以内に事実上見破ることのできない完璧なディープフェイクが可能になることを意味している。ディープフェイクの草分けであり、南カリフォルニア大学のハオ・リー准教授は、9月18日のMITテクノロジーレビュー主催のカンファレンス 「Em Tech(エムテック)」でそのように述べた。
リー准教授は、カリフォルニア大学バークレー校のハニー・ファリド教授と密接な協力関係にある。ファリド教授は、世界最高のデジタル・フォレンジック科学者の1人だ。つまるところ、ファリド教授の仕事はリーが作るようなディープフェイクを見抜くことだ。同教授とリー准教授は広い意味で協力関係にある。
「私たちはディープフェイクが完璧になると仮定したアプローチで協力し合っています。2~3年後には完璧になると思っています。それが本物なのかフェイクなのか見分ける方法がなくなるので …
- 人気の記事ランキング
-
- Inside the race to find GPS alternatives GPSに代わる選択肢を、 地球低軌道で100倍強い 次世代測位システム
- Promotion MITTR Emerging Technology Nite #33 バイブコーディングって何だ? 7/30イベント開催のお知らせ
- Promotion Call for entries for Innovators Under 35 Japan 2025 「Innovators Under 35 Japan」2025年度候補者募集のお知らせ
- Trajectory of U35 Innovators: Yoichi Ochiai 落合陽一:「デジタルネイチャー」の表現者が万博に込めた思い
- Cybersecurity’s global alarm system is breaking down 脆弱性データベースの危機、 「米国頼み」の脆弱性が露呈
- Why the US and Europe could lose the race for fusion energy 核融合でも中国が優位に、西側に残された3つの勝機