「言葉で学ぶ」が新トレンド? 解説でチェスを習得するAIが登場
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの研究チームが、チェスの「高度な」差し手や「愚かな」差し手に対するコメントを利用してチェスを学習するプログラムを開発した。最強のAIプログラムには遠く及ばないが、さまざまな用途に応用できる可能性がある。 by Will Knight2019.08.09
チェスの愛好家らは、ボビー・フィッシャーの見事な捨て駒や、現世界チャンピオンであるマグヌス・カールセンの独創的な攻撃ラインについて議論することをこよなく愛している。人工知能(AI)プログラムにチェスを学ばせる新たな方法として、そうしたおしゃべりが役立つ可能性があることが判明した。同様の手法によって、いつの日か人間の会話の感情的な内容を利用して、機械にさまざまな実務的作業を覚えさせることができるかもしれない。
「センティメイト(SentiMATE)」と呼ばれるこのチェス・アルゴリズムは、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)の研究チームによって開発された。プロ解説者の反応を分析することで、指し手の質を評価する。
同研究チームは、ネット上で入手可能なチェスの試合のコメント2700本の文章を分析した。高度な指し手に関連しないコメントや曖昧すぎる例を取り除いたうえで、特別な種類の再帰型ニューラルネットワークや単語埋め込み(意味に基づいて単語をつなぐ数学的手法)を用いて、別の最新言語分析モデルで訓練した。
構文解析において、AIは最近目覚ましい躍進を遂げている。たとえば、サンフランシスコの非営利研究団体「オープ …
- 人気の記事ランキング
-
- Bringing the lofty ideas of pure math down to earth 崇高な理念を現実へ、 物理学者が学び直して感じた 「数学」を学ぶ意義
- Promotion Innovators Under 35 Japan × CROSS U 無料イベント「U35イノベーターと考える研究者のキャリア戦略」のご案内
- The 8 worst technology failures of 2024 MITTRが選ぶ、 2024年に「やらかした」 テクノロジー8選
- Google’s new Project Astra could be generative AI’s killer app 世界を驚かせたグーグルの「アストラ」、生成AIのキラーアプリとなるか
- AI’s search for more energy is growing more urgent 生成AIの隠れた代償、激増するデータセンターの環境負荷