KADOKAWA Technology Review
×
【冬割】 年間購読料20%オフキャンペーン実施中!
2020年に火星を目指す
探査ミッション4つ
NASA
宇宙 無料会員限定
All the new Mars missions being launched in 2020

2020年に火星を目指す
探査ミッション4つ

火星が地球に準大接近する2020年に向けて、世界中で4つの火星探査ミッションが計画されている。惑星探査機や軌道衛星を用いるこれらのミッションが成功すれば、火星に生命は存在するのか、人類は火星に住めるようになるのか、といった魅惑的ないくつかの問いの答えが得られるかもしれない。 by Tate Ryan-Mosley2019.07.01

約2年おきに地球と火星の軌道は接近している。地球と火星が近づく時期は、この赤茶けたお隣の惑星への打ち上げミッションの絶好の機会であり、次のチャンスは迫ってきている。2020年夏に世界の4つの宇宙機関が火星探査ミッションの宇宙船の打ち上げを予定している。米航空宇宙局(NASA)の「マーズ(Mars) 2020」は、小型の自律型ヘリコプターを射出する惑星探査機の着陸を目指している。欧州連合(EU)とロシアは合同ミッションで、小型オーブンを使って少量の土壌を焼成し、生命の痕跡を探る予定だ。中国とアラブ首長国連邦(UAE)はそれぞれ、初めての火星ミッション成功に向けて積極的に準備を進めている。

これらのミッションが成功すれば、火星の謎を解き明かそうとする探索者や科学者たちが新たに増えることになるだろう。

そうした謎の中には、この赤い惑星を思い浮かべる時に誰もが考える疑問も含まれている。生命は存在するのか? これまで生命が存在したことはあるのか? そして、おそらく最も魅惑的な問いは、いつの日か人類は火星に住めるのだろうか? ということだろう。

1. チャイナ・マーズ・プローブ(China Mars Probe)

中国は初の火星ミッション成功に向けて、多くの計画を立てている。火星軌道周回、着陸、火星表面への惑星探査機の展開を目標としている。今回のミッションは、2019年初頭に …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
【冬割】実施中! 年間購読料20%オフ!
人気の記事ランキング
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る