フェイスブック、保守派への配慮でねつ造ニュースの選別を自粛?
フェイスブックやグーグルは批判を受けて、ねつ造ニュースの広告がフィードに表示されないよう改善に乗り出したが、誤情報が広がり続ける可能性はまだある。 by Jamie Condliffe2016.11.16
大統領選後に渦中にあるねつ造ニュース問題について、フェイスブックは誤情報を流すサイトの広告利用を中止する、新たな対策を策定した。しかし、新対策は、ほんの一部の問題の解決にしかならず、現在でも、悪ふざけや偽の話題はフェイスブックのフィードに表示され続けている。
米国では、ねつ造ニュースが選挙を歪曲した可能性に関して懸念が広がっており、フェイスブックは、ねつ造ニュースサイトによる広告ネットワークの使用を禁止すると発表した。この措置により、誤情報を広める他のサイトが、フェイスブックのオーディエンスネットワークによって提供される広告を利用して稼げなくなる。
グーグルも同様に「パブリッシャー、パブリッシャーのコンテンツ、または主目的に関して、虚偽や間違い、隠蔽している情報を掲載しているページでの広告配信を制限する」決断を下したと発表した。ねつ造選挙ニュースを検索結果に含めたことで批判を受けたことで、急きょ対策したことは間違いない。
両社の新方針により、ねつ造ニュースサイトが売上を上げるのはより困難になるだろう。マケドニアのティーンエイジャーが一儲けしたようだが、理論的には、この方針によって、ねつ造記事を公開する動機をなくなるはずだ。
しかし、どちらの対策によっても、グーグル検索やフェイスブックのニュースフィードに表示される、ねつ造ニュースがすぐになくなるわけではない。多くのフェイスブックユーザーは、明らかにねつ造ニュースを好んでおり、それで金を稼ぐつもりがあるかはともかく、世論を動かすようなねつ造コンテンツをユーザーが作成する可能性はある。
この点に関して、Gizmodoに掲載された記事によれば、 フェイスブックはねつ造ニュースがフィードに表示されないようにするツールを開発済みだ。しかし、ツールは実際には使われていない。Gizmondoの情報源によれば、フェイスブックのトレンディング・セクションの編集者が、リベラル側に偏向しているとの今年初めの騒動により「保守派を怒らせることへの恐怖」によってツールを使わない判断になった(フェイスブックは否定している)という。
だが、フェイスブックに、この問題に対する全般的解決策があるとは思えない。 ねつ造コンテンツと真実を確実に区別する方法があるとしても、どの程度検閲されるべきかは明確ではない。 ユーザーは、ステータス(今なにしてる?)を更新して、ねつ造情報を掲載できるのに、Webサイトは、なぜ投稿記事で嘘の情報を掲載できないのだろうか? 風刺はどうだろう?
フェイスブックは、誤情報の問題に対処するために何かをする必要があり、その対策が始まっていることは明らかだ。 しかし、究極の解決策は、単純な広告禁止よりも、もっと重要であり、むしろさらに複雑であるはずだ。
(関連記事:Wall Street Journal, Bloomberg, Gizmodo, “Facebook Has a Lot to Lose by Appearing Biased,” “Regardless of Its Influence on the Election, Facebook Needs to Change”)
- 人気の記事ランキング
-
- These AI Minecraft characters did weirdly human stuff all on their own マイクラ内に「AI文明」、 1000体のエージェントが 仕事、宗教、税制まで作った
- Google’s new Project Astra could be generative AI’s killer app 世界を驚かせたグーグルの「アストラ」、生成AIのキラーアプリとなるか
- Bringing the lofty ideas of pure math down to earth 崇高な理念を現実へ、 物理学者が学び直して感じた 「数学」を学ぶ意義
- We saw a demo of the new AI system powering Anduril’s vision for war オープンAIと手を組んだ 防衛スタートアップが目指す 「戦争のアップデート」
タグ | |
---|---|
クレジット | Image courtesy of Wikimedia Commons |
- ジェイミー コンドリフ [Jamie Condliffe]米国版 ニュース・解説担当副編集長
- MIT Technology Reviewのニュース・解説担当副編集長。ロンドンを拠点に、日刊ニュースレター「ザ・ダウンロード」を米国版編集部がある米国ボストンが朝を迎える前に用意するのが仕事です。前職はニューサイエンティスト誌とGizmodoでした。オックスフォード大学で学んだ工学博士です。