KADOKAWA Technology Review
×
なぜ男性の避妊にはコンドームとパイプカットしかないのか?
カバーストーリー 無料会員限定
Why We Still Don’t Have Birth Control Drugs for Men

なぜ男性の避妊にはコンドームとパイプカットしかないのか?

男性避妊法の研究は失敗の多い分野だが、いくつかの有力候補が準備を着々と進めている。 by Emily Mullin2016.11.14

ここ数十年で女性は、ピルや避妊パッチ、避妊スポンジ、ペッサリー、避妊注射、避妊リング、子宮内避妊用具(IUD)など、多くの方法を選べるようになった。一方、男性が選べるのはコンドームとパイプカット(精管切除)だけだ。

原因は男性がさまざまな方法に前向きでないことではない。男性用避妊薬の研究開発はずっと不振が続いており、数多くの試みが途中で放棄され、未完成のままなのだ。研究者は男性用避妊薬が製品化するには主な課題が2つあるという。まず、女性の排卵は月に一度抑制すればよいが、男性は毎日数百万の精子を生産しており、抑制は生物学的にずっと複雑であることだ。もうひとつは、男性向けの避妊薬は臨床試験の予算が十分でないことだ。

ごく最近、世界保健機関(WHO)が以前支援した研究結果が10月に発表され、避妊薬を注射された男性が相手の女性の妊娠を効果的に阻止したことがわかった。だが、当該臨床試験は2011年に外部委員会の勧告により中止された。試験中に被験者1人が自殺、他の被験者にもうつ病の症状が出るなど、深刻な副作用が現れたのだ。

男性用避妊注射の研究報告書の共著者で、非営利の学術研究機関コンラッドのダグラス・コルヴァード副所長(プログラム担当)は、残念な結果だという。ホルモン剤(プロゲストゲンとテストステロンの混合物)の研究は、コンラッドもWHOも別の手法を再試験するほどの資金がなく、臨床試験段階から進むことはないだろう、とコルヴァード副所長はいう。

男性に、精子形成の抑制を目的にホルモンを投与する避妊法は、40年にわたって、男性用避妊薬でも広く研究されてきた形態だ。別のホルモン避妊薬が使われた1045人の中国人男性を対象にした有名な試験では、避妊の効果があり、しかも可逆的(投与をやめれば元に戻る)に精子の形成が抑制されることがわかった。だが、製造元の浙江仙琚製薬は、追 …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. How a top Chinese AI model overcame US sanctions 米制裁で磨かれた中国AI「DeepSeek-R1」、逆説の革新
  2. Why the next energy race is for underground hydrogen 水素は「掘る」時代に? 地下水素は地球を救うか
  3. OpenAI has created an AI model for longevity science オープンAI、「GPT-4b micro」で科学分野に参入へ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を発信する。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る