KADOKAWA Technology Review
×
【冬割】 年間購読料20%オフキャンペーン実施中!
暗黒物質は見つかるか?超伝導ナノワイヤー検出器を試作
ニュース Insider Online限定
Superconducting nanowires could be used to detect dark matter

暗黒物質は見つかるか?超伝導ナノワイヤー検出器を試作

暗黒物質(ダークマター)と呼ばれる物質が宇宙を遍く満たしていることが、銀河回転の観測結果から示唆されている。イスラエルの研究チームが、超伝導ナノワイヤーを用いてダークマターの粒子の衝突を検出する装置を試作し、その有効性を調べた。 by Emerging Technology from the arXiv2019.04.12

現代の科学界において、最大の探索対象となっているものの一つが、暗黒物質(ダークマター)だ。物理学者たちは、ダークマターは宇宙を遍く満たしており、銀河の回転の仕方がその存在の根拠となっていると考えている。実際、銀河はあまりに速く回転しているので、何か隠れた質量が存在して、銀河を繋ぎ止めておくのに十分な重力を発生していない限り、散り散りになってしまうはずなのだ。

物理学者たちはこの根拠に基づいて、地球上にあるダークマターを何とかして見つけようとしている。これまでに何十ヶ所もの観測所を建設したが、その多くは、地下深くに作られた洞窟の中にある。観測データに入り込むノイズが少ない場所だからだ。ダークマターを発見した研究グループには大きな報奨が与えられる可能性が高く、研究者たちは科学的な名声と富を賭けて探索に挑んでいる。

だが、これまでのところ、物理学者たちははっきり言って何も見つけてはいない。ダークマターがどこかにあるのなら、それはとてもうまく隠れているのだろう。あるいは、物理学者たちは間違った場所を探してきたのかもしれない。可能性の一つは、ダークマターの粒子が現在の実験装置では見えないほど小さいということだ。そのため物理学者たちは、ダークマターの粒子を見つけられるような、より高性能で高感度の検出法を必死に求めている。

ここで登場するのが、イスラエルにあるエルサレム・ヘブライ大学のヨーニット・ホッホベルク助教授のチームだ。ホッホベルク助教授らは、微小な超伝導ワイヤーを使った有望な新型センサーを開発したのである。研究チームの試作品は、このアプローチが持つ可能性をすでに示している。

新しい装置の原理は単純なものだ。特定の金属を臨界温度以下にまで冷やすと、電気抵抗がゼロの超伝導状態になる。しかし、温度が上がって臨界温度を超えた途端、超伝導性は失わ …

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
【冬割】実施中! 年間購読料20%オフ!
人気の記事ランキング
  1. AI’s search for more energy is growing more urgent 生成AIの隠れた代償、激増するデータセンターの環境負荷
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る