KADOKAWA Technology Review
×
「空飛ぶクルマ」いつ実現?
ダボス会議で語られた道筋
Lilium/Pal-V/Vahana/Opener/Pal-V/Audi/Moller
カバーストーリー Insider Online限定
When will we have flying cars? Maybe sooner than you think.

「空飛ぶクルマ」いつ実現?
ダボス会議で語られた道筋

空の移動革命へ向けた動きが慌ただしい。日本でも経済産業省が中心となり、「空飛ぶ車」の2023年の事業化を目指している。1月に開かれたダボス会議での専門家パネルでは、空飛ぶ車の実用化への見通しが語られた。 by Gideon Lichfield2019.02.22

2週間前なら、私は「空飛ぶ車」は何十年前と変わらず、テクノ・ユートピアのファンタジー世界にあるものだと言っていただろう。でも、いまならそうとも言えない。

今後数年間で、およそ20種類の空中移動手段が市場に出回ると推定されている(下表参照)。4〜18個のローターで空中を飛ぶドローンのようなのものもあるが、大部分は垂直離着陸(VTOL)をするための上向きのプロペラを持ち、前方飛行するときはプロペラを前方に傾けられる固定翼機だ。

夢のような話とは別に、現実的な動きもある。エアバスやボーイングがプロジェクトを推進する一方で、多くの小規模企業も積極的に開発を進めている。ドイツのボロコプター(Volocopter)は今年、シンガポールで飛行タクシーの試験を開始する予定だ。ウーバー(Uber)は 、テキサス州フリスコとダラス・フォートワース空港間のサービス実現に向けて来年試験運転を開始し、2023年に商業飛行を開始する計画を発表している。ウーバーは5社の空飛ぶ車メーカーと提携している。

名称および 製造者

種類

最初の試験飛行※

出荷予定

エアロモービル 4.0(Aeromobil 4.0)

折りたたみ翼 STOL

2014年(3.0 モデル)

2020年

エアロモービル 5.0(Aeromobil 5.0)

折りたたみ翼 VTOL

2025年以降

ポップ・アップ・ネクスト(Pop.Up Next:エアバス/アウディ)

クアッドコプター

2018年(縮尺モデルのみ)

不明

ヴァハナ(Vahana:エアバス)

固定翼VTOL

2018年

2020年

オーロラ(Aurora :ボーイング)

固定翼 VTOL

2019年

2023年(ウーバー向け)

エハン184(Ehang 184)

クアッドコプター

2018年

2019年?

ボロコプター(Volocopter)

18ローター式ドローン

2016年

2019年試験飛行

ジョビー・アビエーション(Joby Aviation)

固定翼VTOL

不明

リリウム(Lilium)

固定翼VTOL

2017年

2025年以前

モラー・スカイカー(Moller Skycar)

固定翼 VTOL

2003年

不明

パルV(Pal-V)

シングル・ローター式ジャイロコプター

2012年

2020年

テラフージア・トランジション(Terrafugia Transition)

固定翼STOL

2009年

2019年

ボルコ・ネオXクラフト(VRCO NeoXcraft)

ティルト・ローター式クアッドコプター

2020年?

キティ・ホーク・コラ(Kitty Hawk Cora:旧ジー・エアロ・ジー(Zee.Aero Zee))

固定翼 VTOL

2016年

不明

オープナー・ブラックフライ(Opener BlackFly)

固定翼VTOL

2018年

不明

カレム・バタフライ(Karem Butterfly)

固定翼VTOL

2023年(ウーバー向け)

ベル・ネクサス(Bell Nexus)

ティルト・ローター式ヘクサコプター

2023年(ウーバー向け) または 2025年

エンブラエルX(Embraer X)

後部プロペラ付オクトコプター

2023年(ウーバー向け)

ピピストレル(Pipistrel)

固定翼 VTOL

2023年(ウーバー向け)

※生産前モデルの最初の飛行として知られている年

 

だが、空飛ぶ車は安全なのだろうか? 超富裕層以外が買えるようになるのだろうか? 1月にスイスのダボスで開催された世界経済 …

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. The winners of Innovators under 35 Japan 2024 have been announced MITTRが選ぶ、 日本発U35イノベーター 2024年版
  2. Kids are learning how to make their own little language models 作って学ぶ生成AIモデルの仕組み、MITが子ども向け新アプリ
  3. The race to find new materials with AI needs more data. Meta is giving massive amounts away for free. メタ、材料科学向けの最大規模のデータセットとAIモデルを無償公開
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る