いくらなら「フェイスブックをやめる」か?新研究で金額明らかに
プライバシーに関するスキャンダルが相次いだフェイスブックへの不信感はかつてないほど高まっている。それにも関わらず、依然としてフェイスブックを使い続けるのはなぜか?矛盾した事実を説明できるかもしれない研究が新たに発表された。 by Charlotte Jee2018.12.27
フェイスブックの使用料は確かに無料かもしれない。しかし、だからといって、23億人の利用者にとって価値がないわけではない。実際、新たな研究により、フェイスブックの利用者に1年間アカウントを解除(利用停止)させるには、平均1000ドル以上支払わなくてはならないことが明らかになった。
「この研究が示しているのは、人々はフェイスブックにお金を払っていなくても、フェイスブックの価値は認めているということです」と、ショーン・キャッシュ博士は話す。キャッシュ博士は、タフツ大学に勤める経済学者であり、『プロス・ワン(PLOS ONE)』に12月19日に掲載された今回の研究の共著者だ。この研究の目的は、経済学者が「消費者余剰」と呼んでいるものを算出することだった。消費者余剰とは、消費者があるものに対して支払ってもいいと考えている価格と、実際に支払った価格との差額を示すものだ。
研究では3つの異なるオークションが開催された。そのうちの2つには大学生が参加し、残りの1つにはアマゾンのクラウドソーシングの販売市場であるメカニカル・ターク上の大人たちが参加した。オークションの目的は、米国の利用者がフェイスブックに認める価値の定量化を試みることだった。参加者は、自らのアカウントを手放す代わりに受け取れる額を入札し、 …
- 人気の記事ランキング
-
- Why the next energy race is for underground hydrogen 水素は「掘る」時代に? 地下水素は地球を救うか
- How a top Chinese AI model overcame US sanctions 米制裁で磨かれた中国AI「DeepSeek-R1」、逆説の革新
- The second wave of AI coding is here マシン・プログラミングで 人海戦術に終止符、 AIコーディングに第二の波
- This quantum computer built on server racks paves the way to bigger machines ザナドゥ、12量子ビットのサーバーラック型光量子コンピューター