KADOKAWA Technology Review
×
【冬割】 年間購読料20%オフキャンペーン実施中!
This Incubator Wants to Help Startups Cope with Tough Regulations

スタートアップ企業はどうすれば規制の強い分野で事業化できるのか?

1776のレイチェル・ハオトは、起業家が規制への対応の仕方を学ぶには、政府職員と一緒に過ごすことだと語る。 by Jamie Condliffe2016.10.20

ある人が、新しいSNSや人工知能による自動翻訳ツールを作る、あるいはテクノロジーを利用した食料品配達サービスを始めるとしよう。この種の事業を始めるに当たって順守すべきルールはあまり多くない。しかし、もしそのスタートアップ事業が医療や金融、教育といった分野に関わっていると、手続きはもっと面倒だ。

「(これらの事業分野には)人間にとってとても重要で本質的な需要があるため、政府が介入するのです」 とスタートアップインキュベーター1776のレイチェル・ハオト社長は水曜日、EmTech MIT 2016での講演でそう説明した。規制が設けられるのは必然的なことだ。「政府は人々の権利と安全を守らなければなりませんから」 とハオト社長はいう。

Rachel Haot, right, speaks with MIT Technology Review's editor in chief, Jason Pontin.
MIT Technology Reviewのジェイソン・ポンティン編集長と対談するレイチェル・ハオト社長(右)

問題は、スタートアップ企業は規制に対する認識が甘い場合が多いことだ。事業のアイディアは優れているかもしれないが、その実現を阻む煩雑なルールについてはよく知らない。ハオト社長によると、1776は厳しい規制のある分野で事業を展開するスタートアップ企業に助言やアドバイスを提供し、支援している。

ハオト社長は1776が力を発揮する事例として、調達(大企業や政府が商品やサービスを購入する際の公式手続き)を挙げた。調達関連の規制は汚職の発生を防ぎ、リスクを抑えるためにある。購買者は規制によって、当該事業者が製品やサービスの引き渡し前に廃業しない確証が得られる。

「これらの要求はかなり大きな障害です。より安価で優れたサービスを提供するスタートアップ企業が、調達手続きに参加できないかもしれません」とハオト社長はいう。

このような課題を乗り越えるため、1776は従来のインキュベーターの事業モデルに従うことを避け、代わりに自らをある種の「大学キャンパス」とみなすことにしたと、ハオト社長はいう。1776は起業家やイノベーターに対して、政府職員とネットワークでつながり、それぞれの事業分野にとって重要な規制について学習する機会を提供している。

1776はこうして、「お役所仕事」の負担を軽減してくれるのだ。

人気の記事ランキング
  1. OpenAI has created an AI model for longevity science オープンAI、「GPT-4b micro」で科学分野に参入へ
  2. Promotion Innovators Under 35 Japan × CROSS U 無料イベント「U35イノベーターと考える研究者のキャリア戦略」のご案内
  3. 10 Breakthrough Technologies 2025 MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版
  4. Driving into the future 「世界を変える10大技術」の舞台裏、2024年の誤算とは?
タグ
クレジット Photograph by Justin Saglio
ジェイミー コンドリフ [Jamie Condliffe]米国版 ニュース・解説担当副編集長
MIT Technology Reviewのニュース・解説担当副編集長。ロンドンを拠点に、日刊ニュースレター「ザ・ダウンロード」を米国版編集部がある米国ボストンが朝を迎える前に用意するのが仕事です。前職はニューサイエンティスト誌とGizmodoでした。オックスフォード大学で学んだ工学博士です。
▼Promotion
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る