KADOKAWA Technology Review
×
【冬割】 年間購読料20%オフキャンペーン実施中!

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

暗号通貨でどう儲ける? FB「リブラ」の責任者が疑問に回答
AP
We won’t control Libra, promises Facebook’s blockchain boss

暗号通貨でどう儲ける? FB「リブラ」の責任者が疑問に回答

フェイスブックのデビッド・マーカスは、同社が立ち上げを計画しているブロックチェーン・ネットワーク「リブラ(Libra)」への批判に対し、自らの投稿で「透明性」をアピールした。

まず、リブラは真の非中央集権型ではないとする人々に対し、7月3日の投稿で「その点は理解しています」としたうえで、「しかし、基盤となる最初の段階では、ネットワークの整合性を確保するために必要な運用上の専門知識を有し、規制された環境で運用できる信頼された事業体からスタートすることが非常に重要でした」と述べた。

マーカスは、「今後、パーミッションレス(非許可型)な状態に徐々に切り替えていくことを約束します」と強調した。そして、当面においても「さまざまな地域に分散された多様な産業の100もの団体が参加しているという事実からは、かなり非中央集権型と言えるのではないかと思います」と付け加えた(しかし、実際のところは、現時点ではわずか28団体しか参加していない)。

マーカスによれば、フェイスブックは金融包摂に真剣に取り組んでいるとしており、「もしもリブラが成功したら、金融包摂をもっとも必要としている何十億もの人々にとって巨大な変化になるだろうと確信しています」と、大ぶろしきを広げる。この「もしも」は、非常に大きな「もしも」だ。

金融規制および、リブラにとって適した環境については、「根底となるのは、不正取引がはびこる現金取引から、規制を正しく判断・遂行できるデジタルネットワーク上の取引への移行のさらなる促進と、『本人確認(KYC:Know Your Customer、顧客本人の身元確認における手続きの総称)』慣行からの脱却であると確信しています。司法当局や規制当局によるブロックチェーン上の活動の独自分析と併せれば、金融犯罪の監視および取り締まりの有効性を高めるための大きなチャンスとなるでしょう」と言う。もっとも、この手の「透明性」は、プライバシー支持者とは折り合いが悪い。

最後に、マーカスは「リブラは、フェイスブックにとってどんな利益があるのか?」という私たちの以前の質問に、次のように答えている。「リブラが成功したら、フェイスブックはまずアプリのファミリー全体の商取引が増えるという利益を得ます。(将来的に)リブラ向けのデジタルウォレットである『カリブラ(Calibra)ウォレット』が徐々に信頼を得れば、フェイスブックはさらに多くの金融サービスを提供できるようになり、さらなる収益が見込めます」。

非常に興味深くはあるが、これも金融包摂と同じように、大きな「もしも」の1つにすぎない。

マイク オルカット [Mike Orcutt] 2019.07.08, 6:55
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
【冬割】実施中! 年間購読料20%オフ!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る