KADOKAWA Technology Review
×

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

フェイスブックの対応に非難の声、初の訴訟も
Facebook / Jamie Condliffe
The latest on Facebook’s data scandal: Zuckerberg speaks, lawsuits, and ignored whistleblowers

フェイスブックの対応に非難の声、初の訴訟も

非常に奇異なことに、これまでの間、フェイスブックのCEO(最高経営責任者)はずっと沈黙を守ってきた。

まだ耳にしていない人に簡単に説明すると、フェイスブックはユーザー・データを選挙コンサルティング会社ケンブリッジ・アナリティカ(Cambridge Analytica)と共有したことで、一大スキャンダルに巻き込まれている。ケンブリッジ・アナリティカは2016年の大統領選でトランプ陣営に情報を提供した企業だ。

3月21日、フェイスブックの元従業員であるサンディ・パラキラスが英国の国会で語ったところによると、同氏はフェイスブックのずさんなデータ保護基準について役員に警告したが無視され、当時の役員の一部はいまも在職しているという。ここまでの経緯について、3月21日のブルームバーグ・ビジネスウィークのカバーストーリーがデータ保護機関が必要なのか? という説得力のある議論を展開している。

3月20日夜には、フェイスブックとケンブリッジ・アナリティカに対する最初の訴状が提出された。近日中にさらなる提訴が相次ぐだろう。

ワッツアップ(WhatsApp)のブライアン・アクトン共同創業者(2014年、自社を渦中のフェイスブックに売却して巨万の富を得ている)は、世の中の人にフェイスブックをやめるよう呼びかけるキャンペーンを声高に繰り広げてきた。「今こそ#deletefacebook」とツイートした(フェイスブックをやめないなら、フェイスブックにいいように使われるのではなく、自分がフェイスブックを操ればいい)。

3月20日の社員総会にザッカーバーグCEOの姿はなかった。Webメディアのデイリー・ビーストによると、ザッカーバーグCEOは「休む間も無く動いている」という。米国英国の政府はこの件に関する証拠の提出を求めているが、ザッカーバーグCEOは3月21日、「中堅社員」を送り込んで議会の証言台に立たせた。

3月21日夕方、マーク・ザッカーバーグCEOは自身のフェイスブック・ページに長文の謝罪文を掲載し、フェイスブック側の観点から見た事件の経緯を述べ、外部開発者からのデータ・アクセスについて調査する計画だと述べている。

評論家は、フェイスブックのこれまでの対処は非常にまずかったと話しているフェイスブックの株価参照)。

フェイスブックのあらゆるスキャンダルは、どれも抜本的な改革が必要だと思われるが、まだ実行されていない。ひと言釘を刺しておくと、巨大なソーシャル・ネットワークになっているフェイスブックに対して、政治家はより疑い深くなっている。だからこそ、これまでとは異なる対処が必要になるはずだ。

ジェイミー コンドリフ [Jamie Condliffe] 2018.03.22, 19:52
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る