KADOKAWA Technology Review
×
始めるならこの春から!年間サブスク20%オフのお得な【春割】実施中

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

ロシア軍が米軍ドローンに妨害電波、シリアでの作戦に影響
US Army
Russian forces are reportedly jamming US drones over Syria

ロシア軍が米軍ドローンに妨害電波、シリアでの作戦に影響

ロシア軍の妨害電波が、シリアにおける米軍の作戦行動のいくつかに「深刻な影響を及ぼしている」と言われている。

NBCの報道によると、ロシア軍が使用している電子機器撹乱システムのせいで、小さな偵察ドローンがGPSを使った位置決めができなくなっている。こうした事態が数週間に渡って起こっているという。

このような妨害電波による攻撃は特に複雑なことではない。しかし、破滅的であると言える。最悪の場合、ドローンが墜落してしまう。ドローンが最近シリアで墜落しているかどうかについて、国防総省は触れなかった。

さらに、 当局がNBCに語ったところによると、ロシアによる妨害電波攻撃は特に先進的であり、暗号の通信路を妨害できるという。こうした攻撃はシリアにおいて「作戦上で強い影響」を持っているとも言われている。

ジェイミー コンドリフ [Jamie Condliffe] 2018.04.11, 11:27
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
【春割】実施中!年間購読料20%オフ!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る