KADOKAWA Technology Review
×
【冬割】 年間購読料20%オフキャンペーン実施中!

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

ビットコインの過去の暴騰、ボットによる不正取引が影響か
Jonas Lejon | Unsplash
One Person May Have Driven Bitcoin’s 2013 Jump to $1,000

ビットコインの過去の暴騰、ボットによる不正取引が影響か

ビットコインの価格操作に、ボットが使われていたことが新たな研究で判明した。

経済学術誌「Journal of Monetary Economics」に掲載された論文によると、2013年、マルクスとウィリーという2つのボットが、ビットコイン取引所のマウントゴックス(Mt.Gox=2014年に破綻)で疑わしい取引を行なっていたという。マルクスとウィリーの取引は、一見正規の取引に見えたが、実際には取引に必要なビットコインを所有していなかった。

論文の執筆者らは、「疑わしい動きがあった日に、すべての取引所の取引量が著しく増加していた」と記している。それだけでなく、それらの疑わしき取引は、「 2カ月間で約150ドルから1000ドルを超えるまで急上昇したビットコインの単価と高い関連性があった」。

研究者らは、ビットコインよりも新しい仮想通貨も同じような価格操作の対象になりやすいと警告している。誇大広告によって銀行や国民国家が仮想通貨に注目を向けている現状を考えると、厄介な問題だ。

ジェイミー コンドリフ [Jamie Condliffe] 2018.01.17, 10:45
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
【冬割】実施中! 年間購読料20%オフ!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る