KADOKAWA Technology Review
×
【3/14東京開催】若手研究者のキャリアを語り合う無料イベント 参加者募集中

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

北朝鮮ハッカーの能力が向上、17カ国の社会基盤など広範に攻撃
Lisa Krymova / Noun Project / Jamie Condliffe
North Korean hacks are growing in skill and scale

北朝鮮ハッカーの能力が向上、17カ国の社会基盤など広範に攻撃

セキュリティ研究者は、平壌(北朝鮮)関連のハッカーの能力は向上しつつあり、より広範な標的に対して果敢な攻撃をしかけていると指摘している。

マカフィーによると、「オペレーション・ゴーストシークレット(Operation GhostSecret)」と呼ばれる北朝鮮からのハッキング活動を発見したという。活動により、米国を含む17カ国の最重要社会基盤や通信、医療、調査研究など広範にわたる産業が攻撃されたとしている。

経済制裁を受けている北朝鮮は、ハッキングを資金調達に利用している。そして徐々にサイバー攻撃の能力を向上させつつもある

ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、北朝鮮は政治的に孤立しているため、ハッキングをしたことによる「外交への影響を恐れていない」と指摘する。サイバー攻撃の能力が向上するにつれて、予測不能な北朝鮮は恐るべき脅威になるかもしれない。

ジェイミー コンドリフ [Jamie Condliffe] 2018.04.26, 11:57
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る