KADOKAWA Technology Review
×
2024年を代表する若きイノベーターたちに会える!【11/20】は東京・日本橋のIU35 Japan Summitへ

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

テレグラムの暗号通貨「グラム」、10月末始動へ
Christian Wiediger | Unsplash
Move over, Libra. Telegram’s own cryptocurrency is apparently coming soon.

テレグラムの暗号通貨「グラム」、10月末始動へ

フェイスブックがグローバルなデジタル通貨の構想を発表するはるか以前から、「グラム(Gram)」は存在していた。グラムは、メッセージング・サービスで人気のテレグラム(Telegram)が開発しているデジタル通貨であり、10月末の立ち上げに向けて、現在順調に進んでいるようだ。

最近テレグラムと話した3人の投資家が、匿名でニューヨーク・タイムズ紙に語ったところでは、テレグラムは今後2カ月以内にグラム・コインの「第一弾」を発送する計画だという。その記事によると、テレグラムは法的拘束力のある文書で、10月31日までに投資家たちにグラムを届けること、もしそれができなければ返金することで合意したという。

投資家たちはまた、テレグラムは同社のメッセージ・アプリを利用している世界中の2億人から3億人のユーザーがデジタル・ソフトウェア・ウォレットを利用できるようにする予定であると述べた。2018年初めの17億ドルを調達したICO(新規暗号通貨公開)の前後、テレグラムはこの通貨を運用する「テレグラム・オープン・ネットワーク(TON=Telegram Open Network)」と呼ばれるブロックチェーン・システムについて喧伝していた。そこで語られていたのは、数億から数十億ものユーザーにサービスを提供したいと考える他のブロックチェーン・ネットワークが直面する最大の技術的障害を、TONの開発者たちはある程度克服できるだろうということだった。

その発表以来、TONの開発はほぼ水面下で実行されてきた。これはフェイスブックが取った手法とは対照的だ。フェイスブックは、前もって計画を規制当局に明らかにし、承認なしには開始しないと約束していた。フェイスブックがプライベートな規制遵守のブロックチェーン・ネットワークを思い描いているのに対し、テレグラムはユーザーが規制を回避できるような、より非中央集権型のネットワークを目指しているようだ。

マイク オルカット [Mike Orcutt] 2019.08.30, 6:25
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る