KADOKAWA Technology Review
×
始めるならこの春から!年間サブスク20%オフのお得な【春割】実施中

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

CAR-T細胞療法でHIVを根絶、動物実験で効果確認
NIAID
Genetically Engineered Immune Cells are Showing Promise in Fighting HIV

CAR-T細胞療法でHIVを根絶、動物実験で効果確認

キメラ抗原受容体発現T細胞(CAR-T細胞)療法は、免疫細胞のDNA情報を書き換えて、がん細胞などを攻撃できるようにする治療法である。このほど、CAR-T細胞療法を用いた実験をサルに実施したところ、HIVを抑制し、さらには根絶する効果が示された。

仕組みはこうだ。STATで説明されているように、遺伝子改変された免疫細胞が、HIVを探し出して結合する。そして、それ自身もHIV感染に対する抗体として働き続けるのである。

しかし、今回の手法はPLoS Oneで発表されたように、まだ実験室の中で2匹の動物に対して検証されただけである。また、どれくらいの期間、効果が持続するのかもはっきりわかっていない。CAR-T細胞療法は、歴史的に見て非常に高額な治療費がかかるため、治療がうまくいくことを徹底的に証明する必要があるだろう。

CAR-T細胞療法はがんの治療に関して非常に有望視されており、多くの企業が広範に適用しようとすでに多額の投資をしている。その希望が実現するときが、やがて来るかもしれない。

ジェイミー コンドリフ [Jamie Condliffe] 2018.01.04, 19:08
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
【春割】実施中!年間購読料20%オフ!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る