KADOKAWA Technology Review
×
【冬割】 年間購読料20%オフキャンペーン実施中!

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

トランプ政権下でのパリ協定目標達成は困難、米調査会社
Duke Energy | Flickr
America is falling behind on its Paris climate pledge

トランプ政権下でのパリ協定目標達成は困難、米調査会社

米国は、画期的なパリ協定の合意に基づく温室効果ガス排出削減の公約実現に大きく後れを取ったままである。

米調査会社ロジウム・グループ(Rhodium Group)は6月28日、米国は現行政策のもとで地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量を2025年までに、2005年比で12%から20%減らせるだろうとの分析結果を発表した。この値は、パリ協定で合意された26%から28%削減するとの目標を大きく下回る。

しかし、悪いことばかりではない。ロジウム・グループの報告書の見積もりによると、2020年から2030年までの総排出量は、同社が昨年推定した量を約1.96億トン下回る可能性がある。これは計画閉鎖する石炭火力発電所が増加することに加えて、天然ガス、再生可能エネルギー、電気自動車の価格下落に起因する。伸び悩む経済成長予測もまた一因である。

トランプ政権の数々の取り組みによって温室効果ガス排出削減の進捗が滞ると、バラク・オバマ大統領が尽力した多くの気候政策の功績が台無しになる恐れがある、と報告書は警告する。トランプ政権はとりわけ、発電所、自動車の連邦燃費基準、冷却機器などの製品に広く使われる温室効果ガスであるハイドロフルオロカーボン(HFC)の段階的廃止について、排出規制を後退させる方向に取り組んでいる。

パリ協定の目標が達成できないと、将来、深刻な事態になる。国連や他国が強調するように、パリ協定の目標削減量でさえも、地球温暖化の危険なレベルから脱するには十分でないからである。

ジェームス・テンプル [James Temple] 2018.07.03, 6:02
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
【冬割】実施中! 年間購読料20%オフ!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る