KADOKAWA Technology Review
×
年間購読料20%オフ!期間限定 春キャンペーン実施中。

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

ドローンが建機を誘導、建設現場の自動化が進行中
Jamie Street | Unsplash
AI and drones are being used to control construction projects

ドローンが建機を誘導、建設現場の自動化が進行中

カリフォルニアにあるスカイキャッチ(Skycatch)は、機械学習を使って建設用地の測量、作業の進捗状況の把握、さらには建設現場で自律型建設車両を誘導できるドローンを開発している。

ニュー・サイエンティストによると、スカイキャッチのドローンは建設現場の地図を作るために、3年以上前から5000カ所以上の日本の建設現場で使われている。ドローンは、およそ15分で現場をスキャンし測量地図を作成できる。人間なら数日はかかる作業だ。

このドローンはさまざま種類の建設機械にラベル付けした空撮映像で訓練した人工知能(AI)を使っている。それによってドローンは飛行中に建設現場の映像を調査し、建設車両がどこにあるかを判断して、車両をどう動かせばよいかを提案できるわけだ。

最終的には、ドローンの鳥瞰図から得られたデータと自動運転建設車両に搭載したテクノロジーを統合し、車両が自律的に動くのに十分な情報を収集できると、スカイキャッチは説明する。AI・企業戦略部門のアンジェラ・スィー部長は、「建設機械はあらかじめ決められた規則に従うのではなく、むしろ自発的に行動できるようになります」とニュー・サイエンティストに語っている。

エリン・ウィニック [Erin Winick] 2018.03.16, 12:36
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
【春割】実施中!年間購読料20%オフ!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る