KADOKAWA Technology Review
×
12/16開催 「再考ゲーミフィケーション」イベント参加受付中!

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

電池不要で服用状況を送信できる、3Dプリンター製スマート薬瓶
Mark Stone | University of Washington
3D-printed plastic objects can track their own use without any electronics

電池不要で服用状況を送信できる、3Dプリンター製スマート薬瓶

薬瓶や義肢といった物体が、電池を使わずに、使用状況を発信できるようになった。

ワシントン大学の研究チームは、物体にアンテナを埋め込み、薬瓶の開閉のような特定の動作をしたときにアンテナが作動するようにした。2本のアンテナが送信する後方散乱信号の変化によって、物体がいつ、どのように使われたかを伝えるモールス信号のようなパターンを作り出す仕組みだ。

ワシントン大学の研究チームは、開発したデバイスの活用対象として、義肢などの支援テクノロジーや、毎日の服薬を患者に知らせる「スマートな」薬瓶、インスリンの自己注射を挙げている。今回開発された技術を活用することで、これらの機器が人々にどう使用されているか、正確に確認できるようになるだろう。機器の水濡れや、Wi-Fi信号の切断、電池切れの心配は無用だ。

いまのところ、この機器はまだ試作品だが、 3Dプリントされた材料が双方向の動きを検出し、データを保存できることを示している。チームの次の課題は、日々使用する類の物体に埋め込めるように、試作品の小型化を進めることになるだろう。チームは研究成果を、10月15日にベルリンで開催される 「ACM UIST(ACMシンポジウム・オン・ユーザーインターフェイス&テクノロジー)」で発表する予定だ。

シャーロット・ジー [Charlotte Jee] 2018.10.11, 12:02
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る