フラッシュ2022年5月16日
-
次世代エアコン用冷媒HFOの自己分解反応を抑制=NEDOなど
by MITテクノロジーレビュー編集部 [MIT Technology Review Japan]国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と東京大学、広島大学、AGCの研究グループは、地球温暖化係数(GWP:Global Warming Potential)が低いハイドロフルオロオレフィン(HFO)の自己分解反応を抑制することに成功した。HFOはGWPが低いことから、次世代エアコン用冷媒として期待されているものの、外部からのエネルギーを受けて分解してしまう自己分解反応が問題だった。
研究グループは、HFOにプロパンを一定比率で添加することで、自己分解反応を抑えることに成功した。プロパンもGWPは3.0と低いため、混合ガスのGWPも抑えられる。
現在、エアコンに使用されているハイドロフルオロカーボン(HFC)はGWPが高く、モントリオール議定書キガリ改正(2016年に採択)では生産、消費量の大幅な削減を求めている。先進国では2036年までに基準年(2011~2013年)に対して85%削減することが目標となっている。
(笹田)
-
- 人気の記事ランキング
-
- These AI Minecraft characters did weirdly human stuff all on their own マイクラ内に「AI文明」、 1000体のエージェントが 仕事、宗教、税制まで作った
- Promotion MITTR Emerging Technology Nite #31 MITTR主催「再考ゲーミフィケーション」開催のご案内
- The startup trying to turn the web into a database Webをデータベースに変える、新発想のLLM検索エンジン
- 3 things that didn’t make the 10 Breakthrough Technologies of 2025 list 2025年版「世界を変える10大技術」から漏れた候補3つ
- OpenAI’s new defense contract completes its military pivot オープンAIが防衛進出、「軍事利用禁止」から一転