
リチウムイオン電池は電気自動車(EV)には使われているが、航空機産業や大型トラック輸送業、海運業など、その他の重要な産業で使用するには力不足だ。リチャード・ワン(33歳)はこの問題に取り組むため、キューバーグ(Cuberg)を創業した。製造のしやすさを考慮しつつ、エネルギー密度が非常に高いリチウム金属電池を開発したのだ。「輸送産業の電化・脱炭素化を加速するためには、こうした最先端の電池が不可欠です」と彼は言う。2021年、スウェーデンの電池メーカー「ノースボルト(Northvolt)」はキューバーグを買収した。ワン創業者によると、同社は現在、電気航空機分野のパートナー企業とともに最初のデモフライトに向けて奮闘しているという。
- 人気の記事ランキング
-
- Why handing over total control to AI agents would be a huge mistake 「AIがやりました」 便利すぎるエージェント丸投げが危うい理由
- OpenAI has released its first research into how using ChatGPT affects people’s emotional wellbeing チャットGPTとの対話で孤独は深まる? オープンAIとMITが研究
- An ancient man’s remains were hacked apart and kept in a garage 切り刻まれた古代人、破壊的発掘から保存重視へと変わる考古学
- How to have a child in the digital age 「あなたはもうママですね」 ネット・デジタルが約束する 「完璧な出産」の幻想