人工知能(AI)が「重大な段階」に達した、とガン・ワンはいう。今やAIは研究段階を終え、一般市場向けの消費者製品として市場に出回る準備が整っている。
3月にアリババのAI研究所に加わったワンは、世界最大の消費者市場で、世界で最も野心的な企業のために、消費者向けAIの製品化を進める最前線に立っている。ワンは7月にリリースされた、アリババ初となるAIベースの製品「ティーモール・ジニー(Tmall Genie)」の開発に加わった科学者の一人だ。アマゾンのエコー(Echo)と同様、ティーモール・ジニーはアリババの買い物サイトでの購入、音楽の再生や音声コマンドによるカレンダーのチェックなどのタスクを実行できる。
「ニューラルネットワークの設計は、現実のアプリケーションと結び付けられる必要があります」とワンは語る。「そうすれば、商用環境において有益な製品を作り出すことができるのです」 。
(イーティン・サン)
- 人気の記事ランキング
-
- AI crawler wars threaten to make the web more closed for everyone 失われるWebの多様性——AIクローラー戦争が始まった
- Promotion Innovators Under 35 Japan × CROSS U 好評につき第2弾!研究者のキャリアを考える無料イベント【3/14】
- Inside the race to archive the US government’s websites 米政府系サイトが続々閉鎖、 科学者らが緊急保存作戦
- From COBOL to chaos: Elon Musk, DOGE, and the Evil Housekeeper Problem 米「DOGE暴走」、政府システムの脆弱性浮き彫りに
- What a major battery fire means for the future of energy storage 米大規模バッテリー火災、高まる安全性への懸念