
ビジネスの世界に溢れかえるデータに、企業は溺れかかっている中、ネハ・ナルケーデは企業に泳ぎ方を教えている。ソーシャルネットワーク・サービスを提供するリンクトイン(LinkedIn)のエンジニアであるナルケーデは、ユーザークリックやプロフィール更新などの流れ込んでくるデータの激流を素早く処理するために、「アパッチ・カフカ(Apache Kafka)」と呼ばれるオープンソースのソフトウェア・プラットフォームの開発に協力した。大きなチャンスを感じたナーケーデは2014年、企業向けにアパッチ・カフカのツールを構築するスタートアップ企業「コンフルーエント(Confluent)」を共同創業した。
ナルケーデは、同プラットフォームが幅広い企業に採択される原動力となっている。ゴールドマン・サックスはトレーダーにリアルタイムで情報を伝え、ネットフリックスはおすすめ映像のためのデータを収集し、ウーバーは需要が高まったら価格をつり上げるシステムのためにデータを分析している。企業はコンフルーエントのプラットフォームを使うことで、例えば、複数のデータセンター間で情報を同期し、中央コンソールを通して動きを監視することが可能になる。
「このテクノロジーは、大規模にデータを集計して1ミリ秒の間に意味を見い出す、企業の中枢神経系と言えます」とナルケーデは話す。「実質的に全ての企業が、当社が提供するテクノロジーによって利益を得られるでしょう」。
(エリザベス・ウォイク)
- 人気の記事ランキング
-
- This American nuclear company could help India’s thorium dream インドが描いた「トリウムの夢」、米企業の燃料技術で花開くか
- How these two brothers became go-to experts on America’s “mystery drone” invasion 頻発する謎のドローン事件、 警察・FBIも頼る 「UFOハンター」兄弟
- How to run an LLM on your laptop チャットGPTからの卒業:自分のパソコンでLLMを動かしてみよう
- Synthesia’s AI clones are more expressive than ever. Soon they’ll be able to talk back. 「不気味の谷」越え近づく? 進化した最新AIクローン技術