2002~2006年
マサチューセッツ工科大学(MIT)で工学とコンピューター科学を学んでいたダウニーは、ドローンを製作し、他大学と競う団体を創設する。
2005~2010年
ボーイングに勤務しながら、ダウニーはペンタゴン(米国防総省)から助成金を受け、自律飛行ヘリコプターの飛行制御ソフトウェアを開発する。
2011年
スタートアップ企業「エアーウェア」を創業。ダウニーは、無人飛行機用のオートパイロットシステムは「柔軟性がなく、費用がかかる」ため、新機能の追加が難しく、嫌気が差したのが理由だ。また、5カ月間、ターボプロップ機を使用し、ラスベガス・グランドキャニオン間の旅客輸送に従事する。
2012年
エアーウェアがドローンメーカーに最初の制御ソフトウェアを出荷。
2014年
ゼネラル・エレクトリックがエアーウェアに出資。このとき、ドローンには送電線などの産業設備のメンテナンス作業の安全性を高め、コストを下げる可能性があるとゼネラル・エレクトリックが提案。
2015年
エアーウェアが大企業向けのドローン利用支援製品をいくつか発売する。たとえば、元ゲーム開発者が設計したソフトウェアを使うと、導入企業は地図をクリックするだけで、簡単に広大な施設の空中写真を撮影できる。ステートファームは、エアーウェアのテクノロジーで悪天候による屋根への被害を検査している。
2016年
米国規制当局が、企業のドローン利用方法を厳しく制限していた規則を撤廃する。この結果、エアーウェアのサービスを利用する企業を増やすにあたって、障害がなくなる。
2025年
企業グループ「米国際無人機協会」の予測によれば、商用ドローンは、この年までに800億ドル相当の事業規模と10万人の雇用を生み出す。ダウニーは「ドローンを使わずに仕事をすることが想像できなくなりますよ」という。
(トム・サイモナイト)
- 人気の記事ランキング
-
- Bringing the lofty ideas of pure math down to earth 崇高な理念を現実へ、 物理学者が学び直して感じた 「数学」を学ぶ意義
- Promotion Innovators Under 35 Japan × CROSS U 無料イベント「U35イノベーターと考える研究者のキャリア戦略」のご案内
- Google’s new Project Astra could be generative AI’s killer app 世界を驚かせたグーグルの「アストラ」、生成AIのキラーアプリとなるか
- These AI Minecraft characters did weirdly human stuff all on their own マイクラ内に「AI文明」、 1000体のエージェントが 仕事、宗教、税制まで作った
- AI’s search for more energy is growing more urgent 生成AIの隠れた代償、激増するデータセンターの環境負荷